講談社タイガ<br> パノラマ島美談

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社タイガ
パノラマ島美談

  • 西尾 維新【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 講談社(2016/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 08時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062940498
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

美少年探偵団冬期合宿――五つの館に隠された五つの芸術を発見せよ!俺たちの旅には謎が必需品。
美少年探偵団冬期合宿――五つの館に隠された五つの芸術を発見せよ!

あの<白髪の名探偵>が登場!? スペシャルショートストーリー収録!

美少年探偵団、五泊六日の冬期合宿。行き先は、指輪学園を追放された元教師にして芸術家・永久井こわ子が隠れ暮らす無人島――野良間島。島にはこわ子がみずから製作した、鳥の名を冠する五つの館があり、それぞれに『見えない絵』が展示されているというのだ。滞在中にすべての絵を観賞するため、探偵団団員は個別行動を余儀なくされる。世にも美しい「館」を描くシリーズ第五作!

パノラマ島美談
曲線どうか?
白髪美


西尾 維新[ニシオ イシン]
著・文・その他

キナコ[キナコ]
著・文・その他

内容説明

美少年探偵団、五泊六日の冬期合縮。行き先は、指輪学園を追放された元教師にして芸術家・永久井こわ子が隠れ暮らす無人島―野良間島。島にはこわ子がみずから製作した、鳥の名を冠する五つの館があり、それぞれに『見えない絵』で展示されているというのだ。滞在中にすべての絵を鑑賞するため、探偵団団員は個別行動を余儀なくされる。世にも美しい「館」を描くシリーズ第五作!

著者等紹介

西尾維新[ニシオイシン]
1981年生まれ。2002年に『クビキリサイクル』で第23回メフィスト賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さばかん

59
永久井こわ子さん結構好き。2016/11/30

Ame

56
ようやくわかった。なぜこのシリーズを買い続けてしまうのか。それは、毎回ちょっと物足りないからだ(断言)。本は薄いしキャラの掘り下げは表面的、肝心の謎かけは奇抜で興味を引かれるのに頁数の問題か推理は(閃きという荒技で)一瞬で終わってしまう。けれど西尾節で語られる言葉遊びや登場人物たちの軽快な掛け合いはとても面白いのでもっと先が読みたくなり、そこへきて間髪開けず次巻が発行される。今回買って良かったと思えた点はただ一つ、天才君が眉美のことをまゆと呼んだこと。もうそれだけでいままでの物足りなさが全て報われた。2016/12/20

シータ

54
今回の見えない絵の謎解きは中々面白かった。五つの館にそれぞれ見えない絵が展示されて、探偵団のメンバーが個別に探しにいくのですが、眉美と創作との絡みが新鮮でしたな。創作が喋りましたよ!あと永久井こわ子先生の「地水火風木、すべてがわたしのアートを際立たせるための装置でしかない」って言葉に鳥肌立った。2017/05/07

ゆんこ姐さん@文豪かぶれなう

54
とうとう表紙に眉美登場。紫か。シリーズ3作目の屋根裏の美少年で登場した、元美術教師・現在目下指名手配中の永久井こわ子先生……前巻ラストでも思ったがまさか再登場するとはね〜。天才、孤島、ときたら、赤神イリアの天才サロンを思い浮かべたが別物でしたね(てへ) 初っ端から先生に「むかつくキャラで通してるんだね」と言わしめた美観の眉美(ナチュラル男装)と、美少年探偵団メンバーたちが挑むのは、無人島の五つの美術館にそれぞれ一枚展示されている、こわ子先生の作品。ていうかそれ見つけないとヘリ奪われて帰れない?事態。2016/10/20

南北

53
指輪学園の元美術教師永久井こわ子から人口島に招待された美少年探偵団が5枚の「見えない絵」の謎を解く。こわ子先生からヒントをもらいながら絵を探していくが、謎解きというより、思いもよらない美しさを鑑賞するのが目的のようだ。瞳島眉美が女子扱いされていないのもおもしろい。こわ子先生には逃げられてしまったので、次回作は追いかけるところからになりそうだが、どんな「美」に出会えるかたのしみである。2021/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11192160
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。