講談社文庫<br> 神の時空(とき)―貴船の沢鬼

個数:
電子版価格
¥508
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
神の時空(とき)―貴船の沢鬼

  • 高田 崇史【著】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • 講談社(2017/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062937917
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

京都で奇怪な連続殺人事件が発生。目撃証言では、現場から般若や鬼が走り去ったという。背後には、川に身を投げた橋姫の伝説が。「縁結び」の神様にして、男を呪う「丑の刻参り」でも有名な、京都・貴船神社。次女・摩季を蘇らすため、清らかな霊水を求めて貴船に向かった辻曲姉妹たちは、ここで、般若のような顔をした犯人による連続殺人事件に遭遇する。事件の真相は? そして、貴船に祀られた姫の悲しみを晴らすことはできるのか?

高田 崇史[タカダ タカフミ]
著・文・その他

内容説明

「縁結び」の神様にして、男を呪う「丑の刻参り」でも有名な、京都・貴船神社。次女・摩季を蘇らすため、清らかな霊水を求めて貴船に向かった辻曲姉妹たちは、ここで、般若のような顔をした犯人による連続殺人事件に遭遇する。事件の真相は?そして、貴船に祀られた姫の悲しみを晴らすことはできるのか?

著者等紹介

高田崇史[タカダタカフミ]
昭和33年東京都生まれ。明治薬科大学卒業。『QED 百人一首の呪』で、第9回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ち~

34
《神の時空③》妹を救うため、貴船に向かった彩音たち。しかし、そこでは連続殺人が起き、貴船の神々が荒ぶっていた。隠れた神話の真相と連続殺人の謎を解く。橋姫を中心に貴船神社や丑の刻参りを深く掘り下げ、八咫烏の意外な姿も…いつもの事ながら、古文書にはそういう読み方があるのか!と驚くばかり。この世は怨霊が多過ぎる。今回の陽一くんの頑張りに拍手!あぁ、鞍馬寺に行きたい!2021/06/22

とも

28
★★★★☆年明け早々大当たり。それは、登場するほとんどの地が私が生まれ育った、もしくは深く縁があるためで、従って多分に主観が入っている。とはいえその主観をのぞいても、過去の高田崇史作為品の中でも突出しているのではないだろうか。表題の貴船をテーマにとる作品はほとんどなく、鞍馬や上賀茂/下鴨神社、宇治と、京都を北に南に走り回る様は、あたかもダ・ヴィンチ・コードばりの迫力とスピード感。また細かな点まで正確なのは、地元民保証付き。もちろん歴史の解明も相当に深く突っ込まれ、その上ミステリーとしても最上級な作品。2019/01/03

かつおさん

21
貴船に宇治に鞍馬ということで、相当、期待してましたが、いい感じでした。別の作家さんの宇治の橋姫、菟道稚郎子、水の神のミステリーを読んだばかりだったので宇治の背景は理解しつつ、玉依姫、瀬織津姫、高龗神の怨念や貴船と鞍馬の因縁、素盞嗚尊、大物主の話などかなり面白かった。殺人事件のミステリーもちゃんと面白かった。結局、傀儡師の六動佐助は、なんもしなかったのね、捜一の裕香が次作以降どう絡むのかも楽しみ。でも、巳雨ちゃんが一番強い! さぁ、次に進む! 2021/03/07

さばかん

20
京都の貴船神社。     玉依姫は聞いたことある。    展開はちょっとワンパターンであれだけど、歴史講釈は面白いのでまだ読み続ける。2018/01/15

LUNE MER

13
神の時空シリーズ3作目であるが、本作にて本シリーズ初体験。QEDシリーズと同じユニバースであることは途中で判明するが、QEDシリーズの方は怨霊が実在するかどうかではなく、実在すると信じ、それが立派な動機にもなり得るという世界観だが、本シリーズは地の文で実在することが前提になっているし、それが視える人達が主人公。なので、事前知識もなくいきなりシリーズに突入してしまった私の困惑を推し量られたい。歴史ミステリーとしてのネタはQEDの焼き直し(復習)。とりあえず図書館で全部借りたので読む!2020/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12420246
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品