講談社文庫<br> ついてくるもの

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり

講談社文庫
ついてくるもの

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月04日 12時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062931465
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

厳選の三津田信三恐怖譚降臨! ホラー短篇集。表題作ほか6編を収録。いつのまにか……恐ろしい何かに取り囲まれる。
厳選の三津田信三恐怖譚降臨! ホラー短篇集。表題作ほか6編を収録。

実話怪談の姿をした七つの怪異譚が、あなたを戦慄の世界へ連れていく。薄気味の悪い男が語る夜毎の恐怖(「夢の家」)、廃屋から人形を持ち帰ってしまった私の身の上に次々と……(「ついてくるもの」)、同居人の部屋から聞こえる無気味な物音の正体は……(「ルームシェアの怪」)。“取り憑かれる”ホラー短編集。

夢の家
ついてくるもの
ルームシェアの怪
祝儀絵
八幡藪知らず
裏の家の子供
百物語憑け


三津田 信三[ミツダ シンゾウ]
著・文・その他

内容説明

実話怪談の姿をした七つの怪異譚が、あなたを戦慄の世界へ連れていく。薄気味の悪い男が語る夜毎の恐怖(「夢の家」)、廃屋から人形を持ち帰ってしまった私の身の上に次々と…(「ついてくるもの」)、同居人の部屋から聞こえる無気味な物音の正体は…(「ルームシェアの怪」)。“取り憑かれる”ホラー短編集。

著者等紹介

三津田信三[ミツダシンゾウ]
編集者を経て2001年『ホラー作家の棲む家』(講談社ノベルス/『忌館』と改題、講談社文庫)で作家デビュー。2010年『水魑の如き沈むもの』(原書房/講談社文庫)で第10回本格ミステリ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

100
新橋で高校の同級会があって、その往復に読了。あんまり怖くなかった。2018/01/09

nuit@積読消化中

92
そろそろ怪談の季節になってまいりました!ということで、ずっと積読だった三津田信三先生の怪談短編集を読みました。意外にも実はこの著者の作品を読むのはこれが初めて。実話系?と思いきや、実話にしては少し大味なホラー感たっぷりで、一晩で一気読みさせられました。とにかく演出が怖い。「八幡藪知らず」は自分の幼き頃の想い出なんかも重ねて読んでたら、現実にはあり得ない、いや、あっちゃいかんだろう〜な凄まじい結末に!全体的に土着的な要素も多く、この作家さんは個人的にかなり好きかもです。2016/05/15

sin

87
作者二冊目の怪談短編集、既読だが文庫化に際して差し替えられた話があるので再読した。創作と推察するが、物語を伝聞という語り口にする事で実際に誰かが遭遇した怪異であるかのように読み手に伝わってくる。タイトルになり、表紙にも描かれた「ついてくるもの」は人形と憑依を扱った作品でサイコミステリーともとれる結末がうまい、いや却って怖い!2016/08/08

ちーたん

86
★★★★☆実話系ホラー短編集(※あくまで実話系)。怖かった〜😱なんだか読む前より部屋の空気が違う…なんか寒い…。三津田さん語りから始まる仮名さん達の体験ホラー7編。①奇妙な女と出会ったせいで…『夢の家』②廃屋のお雛様を持ち帰ったら…『ついてくるもの』③引き篭もるルームメイトは…『ルームシェアの怪』④伯母からもらった絵…『祝儀絵』⑤カエレくルナ…『八幡藪知らず』⑥引っ越した家に…『裏の家の子供』⑦深夜三時…『百物語憑け』◆満遍なくどれも怖かった😱背筋凍る恐怖を存分に楽しめる1冊!特に②と③にゾクッ😱2020/06/30

59
【ホラー週間@月イチ】②実話短編7話。ここ最近読んだホラーの中では一番怖かった、と思う。(←忘れっぽいので確実ではない。)まず表紙が怖い。そしてどの話も、得たいの知れない怖いモノが、段々近づいてくるといった感じで、読み進めるのが怖いのに気になって仕方ない。こういうタイプのホラーが好きなんだよな~♪うんうん。とくに「夢の家」「ついてくるもの」「ルームシェアの怪」「祝儀絵」「八幡藪知らず」が怖かった。2018/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9831982
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品