講談社文庫<br> 隠密 味見方同心〈1〉くじらの姿焼き騒動

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり

講談社文庫
隠密 味見方同心〈1〉くじらの姿焼き騒動

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月25日 02時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062930475
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

美味の傍には悪がいる。江戸の食いもの屋の動向を調べよと密命を受けた同心、月浦波之進。知られざる江戸の料理が満載の新シリーズ!南町奉行所きっての腕利きと噂される臨時回り同心・月浦波之進。
波之進に、上司から特命が下った。それは、
「江戸の食いもの屋の動向を探れ」
いうものだった。
なんと、調べに必要な飲み食いの掛かりは、すべて請求できるという。
「そんな嬉しい仕事があるのですか?」
「わしも羨ましい」

そして、金貸しが殺された。
生前その男が告げたある料理。波之進は、その料理を手がかりに、下手人を捜し始める。

謎をはらんだ珍妙な食物が次々登場。軽妙洒脱、仰天推理の傑作時代小説ここに開幕!

つぎつぎ登場する新・珍江戸料理)
雷うどん 妖怪団子 禿げそば うなぎのとぐろ焼き くじらの姿焼き 鍋焼き寿司……

主な登場人物)
月浦波之進 容姿端麗で頭も切れ、将来が期待される臨時回り同心。
お静 波之進の妻。乾物問屋の娘。素朴な家庭料理が得意。
月浦魚之進 頼りないが、気の優しい性格。夜釣りに凝っている。
月浦壮右衛門 波之進と魚之進の父。月浦家は代々、八丁堀の同心を勤める。妻とは死別。

第一話 禿げそば
第二話 うなぎのとぐろ焼き
第三話 くじらの姿焼き
第四話 鍋焼き寿司


風野 真知雄[カゼノ マチオ]
著・文・その他

内容説明

悪は美味の周囲にはびこる。南町奉行所きっての腕利き同心・月浦波之進に特命が下った。「味見方」として食い物屋を探り、悪事を暴けというのだ。十手を忍ばせ隠密捜査を始めた波之進は、飯屋、料理人がらみの難事件に挑む。食文化が花開く江戸の町で、かつてない「食」の捕物帖が開幕する!

著者等紹介

風野真知雄[カゼノマチオ]
1951年生まれ。’93年に「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やも

75
シリーズ1作目の1巻。シリーズ1作目は主人公は魚之進の兄・波之進なのね。ストーリーは帯文句にある通り『美味の傍には悪がある。おいしいからって善じゃない。腕利き同心、江戸の食を斬る』。今巻は【禿げそば】【うなぎのとぐろ焼き】【くじらの姿焼き】【鍋焼き寿司】の4話。どれもがガチミステリーで、変に人情に振り切ったりもしないで、泣かせようとか笑わせようって気負いがないのが( ´∀`)bグッ!安心して楽しめるシリーズだけどラストにはびっくり😳‼️まさかそんな…💦2025/01/02

みゆ

69
読友さん発掘の面白そうな時代小説。私も参戦♪とシリーズ最初から読み時始めました。江戸の食い物屋の動向を探り悪事を隠密に調べるのが味見方同心。飛び出す珍妙な料理にライトな「江戸版グルメミステリ」かなと思っていたらラストでビックリ(´⊙ω⊙`) 何となく主人公のキャラに違和感あったのですが、まさか一巻からこう来るとは!次巻楽しみです(o^^o)2024/12/23

sin

64
味見方なるお役目の必然性が疑問だし、登場する突拍子もない料理はわざとらしくて江戸の粋に欠けている。そのうえ肝心のミステリーは大雑把な感じで残念だ。しかし、これ一冊をまるごと使って本当の主人公の人物紹介(たぶん)と、次から展開していくだろう本編の伏線としている(おそらく)ところには目新しさを感じた。2016/01/24

kagetrasama-aoi(葵・橘)

43
「隠密味見方同心」第一巻。軽めの語り口で、面白い料理と事件が絡む展開のお話。登場人物は主役の波之進と妻のお静が魅力的な夫婦、隠居した父親も温厚そうな人物、弟は出来過ぎの兄に比較されて少々可哀想な境遇、でもそんなことにメゲずに頑張って生きている健気な次男。この一家の物語なんだなぁなんて思って読んでいたら、驚愕の第一巻の終わり!覚えてましたけど、次巻直ぐに読みたくなりました。2024/07/28

kagetrasama-aoi(葵・橘)

41
「隠密 味見方同心」第一巻。容姿端麗で、頭も切れ、将来が期待される臨時回り同心の月浦波之進。 “味見方同心” なる、食に特化された役目を課されて、江戸の町に起こった事件を明晰な頭脳で解き明かす!妻は乾物屋の娘で町家出身なので、素朴な家庭料理が得意。八丁堀の屋敷に隠居した父壮右衛門と波之進の弟魚之進の四人暮らし。容姿も頭脳も出来過ぎの兄を持ったにも関わらず、腐らずに飄々と生きる弟君が格好良いかも…なんて思って読んでいたら驚愕の展開に!次巻読みます。2023/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9226675
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品