講談社現代新書<br> 日本語という外国語

個数:
電子版価格
¥935
  • 電書あり

講談社現代新書
日本語という外国語

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062880138
  • NDC分類 810
  • Cコード C0281

出版社内容情報

豊富な日本語教育経験から語る、日本人のための日本語再入門。日本人が考える「日本語」と外から見た「ニホンゴ」は違います。「どこが難しい?」「意外な魅力とは?」「どう教えるか?」豊富な日本語教育経験から語る、日本人のための日本語再入門。(講談社現代新書)

第1章 日本語はどんな外国語か?
第2章 日本語の読み書きは難しい?
第3章 日本語の音はこう聞こえる
第4章 外国語として日本語文法を眺めてみると
第5章 日本語表現のゆたかさを考える
第6章 日本語教育の世界へ


荒川 洋平[アラカワ ヨウヘイ]
著・文・その他

内容説明

留学生に教えてわかった、意外なおもしろさ・難しさ。日本人のための日本語再入門。

目次

第1章 日本語はどんな外国語か?
第2章 日本語の読み書きは難しい?
第3章 日本語の音はこう聞こえる
第4章 外国語として日本語文法を眺めてみると
第5章 日本語表現のゆたかさを考える
第6章 日本語教育の世界へ
日本語学・日本語教育についてもっと知りたい人のためのブックガイド

著者等紹介

荒川洋平[アラカワヨウヘイ]
1961年生まれ。立教大学仏文科卒業。ニューヨーク大学教育学大学院修了。デューク大学助手、国際交流基金日本語国際センター専任講師を経て、東京外国語大学准教授(留学生日本語教育センター)。専門はメタファー研究を中心とした認知言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

52
日本語について日本語学校の教師が書いた本。これを漫画にしたら日本人の知らない日本語になるなぁと思う。日本語話者からしたら何気ない一言でも外国語を母語にしている人に説明するのは難しいなぁと感じた。2012/03/07

ホークス

48
2009年刊。外国人への日本語教育を通じて発見した日本語の特徴や面白さ。日本語は音の種類が少い一方、ひらがな、カタカナ、漢字の3つの表記を混ぜて書く稀有な言語。外国人が「なぜ?」と思う日常語は多い。例えば「ている」には多数の用法があり中々難しい。「今、〇〇を食べている」「いつもここで食べている」「窓が開いている」など。「た」はもっぱら過去の印だが、「あ、あった!」「そうだ今日はテストだった」「どいたどいた!」などの「た」は意味が違う。日本語教育の参考として、片岡義夫氏の関係書を挙げているのが面白い。2022/11/23

ntahima

47
日本語教育の本って日本語の専門家が書いているのにも関わらず非常に読みにくいものが多い。言葉の定義や論理の整合性を重視する為どうしてもそうなりがちなのは理解できるが。さて本作であるが、先ず出だしが非常に読みやすい。ツカミOK!名著『日本語』(金田一春彦)を思い出した。勿論、新書版という量的制約の為、これ一冊読めば日本語が教えられるかと言えば実はそうではない。これから日本語教育の勉強を始めようと思っている方、日本語を教えながらも授業の進め方に悩んでいる方にお勧めの一冊です。『もしも・・・』の方も読んでみたい。2011/07/07

Saiid al-Halawi

20
めっちゃ良書だと思った。テーマは絞ってるけどちゃんと語用論とかSLAとか認知言語学とかその他周辺分野のツボをおさえてるんじゃないかと思う。日本人は母語話者以外の日本語に対して不寛容だってのにはちょっと思うところがある。2014/10/05

しゅん

15
日本語を教える著者の経験から、他言語(主に英語)との差異をみる。日本語を外から見るという視点はなかなか実感できないのでありがたい一冊。日本語話者は世界人口中9位いるにもかかわらず日本国の外で使えないという微妙な位置付けが話者の意識にも作用していると思った。後半は日本語教師になりたいための実践的なアドバイス中心になる。2019/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/564034
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。