講談社青い鳥文庫<br> ぼくは「つばめ」のデザイナー―九州新幹線800系 誕生物語

個数:
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
ぼくは「つばめ」のデザイナー―九州新幹線800系 誕生物語

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月05日 02時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062854283
  • NDC分類 K546
  • Cコード C8293

出版社内容情報



水戸岡 鋭治[ミトオカ エイジ]
著・文・その他

内容説明

勉強は得意じゃないけれど、絵を描くことが大好きだった少年が、一枚の絵と衝撃的な出会いをし、のちに新幹線のデザイナーとなる―。鉄道車両だけでなく、駅舎やホテルなどさまざまなデザインを手がけ、その斬新さで注目を浴びる著者が明かす九州新幹線つばめ誕生までの秘話。次々と立ちはだかる困難を物作りの楽しさが乗り越えていく、夢と希望の感動ノンフィクション。小学中級から。

目次

800系「つばめ」デビュー
「つばめ」誕生物語
ぼくの子ども時代
デザインの境界をこえて
「アクアエクスプレス」から新幹線「つばめ」まで
未来をデザインしてみよう

著者等紹介

水戸岡鋭治[ミトオカエイジ]
1947年岡山県生まれ。デザイナー、イラストレーター。建築、鉄道車両、グラフィック、プロダクトなどさまざまなジャンルで活躍を続けている。ブルネル賞、ブルーリボン賞、日本鉄道賞、毎日デザイン賞、菊池寛賞など多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドナルド@灯れ松明の火

11
新幹線つばめを中心に写真も多く、小学生向けだがわかりやすく仕事に対する想いや仕事を行う時の心構えがキッチリと書かれている。これを読んでデザイナーを目指す子供たちが増えるといいな。2015/04/17

喪中の雨巫女。

11
《私ー図書館》熊本市現代美術館で、今水戸岡さんの作品展が、開催中です。この本読んだら、行きたくなりました。新幹線や、ななつ星や、熊本市電のココロ号に乗ってみたくなりました。2014/09/05

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
教育出版国語 5年生 【平成27年度教科書掲載本 令和2年度教科書掲載本】2021/05/24

牛乳🐮

9
5年生 国語科教科書紹介本。デザイナーである水戸岡鋭治さんが新幹線のデザインをすることになったきっかけや、新幹線ができるまでに関わる職人や営業の人々の働きについて。直前に「青い鳥文庫ができるまで」を読んでいたので、間に入るカットやカラーページについて講談社の編集部でどのようなやりとりやいきさつがあってこの本ができあがったのかも考えてしまった。1冊の本も新幹線も、読者や利用者に喜んでもらいたいという気持ちでできあがっている。2022/12/05

しろくま

8
小3息子が読んでいました。水戸岡さんのデザインは以前からすごすぎると思っていました。すてきな列車のデザインをいくつも担当されていますものね。自分もじっくり読もうと思います。2022/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8074573
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品