出版社内容情報
ムーミン一家とその仲間たちの、思い出がたくさんつまったアルバム。一家の名シーンを見ながら、ムーミンのお話に親しめる一冊です。ある日、ムーミンママがとりだした、一冊のアルバム。そこには、ムーミン一家とその仲間たちの、たくさんの楽しい思い出がいっぱい! パパやママの若い頃、ムーミンとスナフキンの思い出、ミイが来たとき、島でのピクニック……。ムーミン童話おなじみのエピソードがたくさん散りばめられ、お話を知らない方でも、絵と短いエピソードで、ムーミン一家の歴史をうかがい知ることができる絵本です。
トーベ・ヤンソンの生誕100年を記念して刊行される、ムーミンヒストリーを体感できるムーミン一家のアルバム絵本。
パイヴィ・アレニウス[パイヴィ アレニウス]
著・文・その他
末延 弘子[スエノブ ヒロコ]
翻訳
内容説明
ある日のこと…ムーミンママが、うつくしい写真のアルバムを手にとりました。ママがつくったアルバムには、家族やともだちのこれまでのたいせつな思い出がつまっています。ムーミン谷の仲間たちは、写真を見たり、むかしの話を聞いたり、思い出を語り合ったりして、きょうみしんしんです。さあ、あなたもいっしょに、ムーミントロールやスノークのおじょうさん、スナフキンやスニフ、ミムラねえさんやちびのミイと、家族のアルバムをゆっくりわかちあいましょう。めったにお目にかかれない、ムーミン一家のベストショットです!
著者等紹介
アレニウス,パイヴィ[アレニウス,パイヴィ] [Arenius,P¨aivi]
フリーランスのグラフィックデザイナーで、本や雑誌のイラストでの受賞多数。トーベ・ヤンソンがつくりだす温かい世界観とキャラクターを理解する能力に加え、色彩豊かなアプローチと軽妙なタッチによって、いちはやくムーミンの公認イラストレーターになった。フィンランド在住
すえのぶひろこ[スエノブヒロコ]
東海大学北欧文学科卒業、国立タンペレ大学フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学情報センター勤務。フィンランド文学協会、カレヴァラ協会会員。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
Shoko
喪中の雨巫女。
まりこ
魚京童!