近松名作集

個数:

近松名作集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月30日 09時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 290p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062827683
  • NDC分類 K918
  • Cコード C8393

出版社内容情報

名作古典文学を23世紀の子ども達に!
読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、日本の古典文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、児童むけ古典文学全集の決定版。

富岡 多恵子[トミオカ タエコ]
著・文・その他

内容説明

元禄時代には、経済力をもった商人たちによって、日本のルネッサンスといわれるほどの、いきいきした町人文化が花開いた。そこにすい星のように出現した作家・近松門左衛門。宿命的な封建制度のなかで、人間らしく必死に生きようとする男と女の恋愛をテーマに、みごとな語りことばで描きだす義理と人情の人間ドラマの数々。『出世景清』『冥途の飛脚』『心中天の網島』など、歌舞伎や人形浄瑠璃(文楽)の舞台にのせられ、今も日本人の心をゆさぶりつづけている近松の最高傑作五編を収録する。

著者等紹介

富岡多恵子[トミオカタエコ]
1935年、大阪市に生まれる。大阪女子大学(現大阪府立大学)英文科卒業。処女詩集『返禮』でH氏賞、『物語の明くる日』で室生犀星詩人賞を受賞する。のちに小説も書きはじめ、『当世凡人伝』の中の「立切れ」で川端康成文学賞、『冥途の家族』で女流文学賞、『植物祭』で田村俊子賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうゆうpanda

46
近松門左衛門は生涯に時代物を約七十編、世話物を二十数編書いているという。世話物は晩年に集中している。近松の時代は人形は一人遣いだったらしい。私達がCG映像に親しむ過程も、初めはスペクタクル今は恋愛物にまで及んでいるから、江戸時代の人にも同じ感覚だったのかも。本書は一編を除き世話物四編を紹介している。文章で読んで、より完成度の高いものをという配慮だろう。籠の鳥である遊女は恋の為に命を落とす。相手の男はこんなヤツのどこが良いのだろうというような優柔不断な者ばかり。花の命の短さや。破滅への憧れは流行病だったか。2017/03/29

fu

19
『出世景清』『冥途の飛脚』『博多小女郎波枕』『心中天の網島』『女殺油地獄』の5作。今もなお浄瑠璃や芝居など上演され続ける名作多。恋はご法度という時代性の濃い悲哀の物語は、子どもが読んで表面的に内容を理解できたとしても、物語の哀しさ切なさがわかるようになるのはもう少し後になるんだろうなあ。このシリーズを何冊か読んでいるが古典は訳者次第と痛感する。訳者富岡氏は原作忠実主義で、あとがきで作品を読み解く鍵を説明している点が好ましい。挿絵の切り絵は息をのむ美しさ。2015/12/30

A.T

10
わかりやすく現代語訳された近松の浄瑠璃だが、かえってわかりにくくなった矛盾。というのも、現代語に置き換えると現代の理屈で考えて読んでしまうからなのであろう。言葉と精神の世界観がリンクすることを思い知らされる。やはり浄瑠璃は原文ままに読むのが、近道なのかも。2017/08/11

訪問者

5
収められている作品は、いずれも興味深いものばかりだが、やはりこれは原作を読むべきだろうか?2022/08/04

るりねこ

1
あらすじを知りたくてよんでみる。なんて話なの。2023/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1147193
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品