介護library<br> セラピードッグの子守歌―認知症患者と犬たちの3500日

電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり

介護library
セラピードッグの子守歌―認知症患者と犬たちの3500日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062824552
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0095

出版社内容情報

認知症を癒やすドッグセラピーを徹底取材!笑顔が戻った! 記憶力に回復の兆しが! 岡山県のある施設でセラピードッグが驚異的な成果をあげている。認知症患者と犬たちの10年を追う感動のドキュメント

内容説明

犬たちがいれば、失われたはずの記憶が、言葉が、そして笑顔がよみがえる―認知症を癒やす「ドッグセラピー」。その現場を4年にわたり密着取材した感動の書きおろしドキュメント。

目次

家族が認知症になったら―家と施設の狭間で
ドッグセラピーの黎明―犬の記憶をたどって
人と世界をつなぐリード―つながりを失った人たち
記憶を呼び起こす子守歌―よみがえる歌と笑顔
記憶に残る出会いと別れ―ふるさとの記憶をめぐって
仕事する犬たち―ただいまセラピー修業中
なぜ犬が?―効果を生む要因を探る
あふれ出す笑い―「犬とふたり」の世界
「自己表現」の回復―自分を取り戻す
「情動のゲート」が開く―犬舎に来れば別人
認知症と記憶の脳科学―治療手段としての可能性
認知症への新たな挑戦―普及のためのエビデンス
記憶の泉へ

著者等紹介

真並恭介[シンナミキョウスケ]
ノンフィクションライター。1951年、大阪府茨木市生まれ。北海道大学卒業。92年ライブストーン株式会社を設立、代表取締役となる。主に医学・医療分野の雑誌・書籍の編集や出版に従事。2002年から毎日新聞大阪本社特約記者として、医療・大学などの取材を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マジェスティー250

3
アニマルセラピスト認定資格 とってみようかな2011/11/25

ヘブンリー

2
動物に癒されるってわかる。犬が飼いたくなる本です。2012/07/01

mayumi

1
10年ぐらい前に飼っていた犬が死んで、飼いたいとは思うものの、大変さもわかるだけに決心がつかない。でもいるだけで、癒されるのは確か。2014/05/09

mita

0
イマイチ広がらないセラピードッグ2015/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4256233
  • ご注意事項

最近チェックした商品