講談社+α文庫<br> ポケット版 ドラゴン・イングリッシュ 基本英文100 (ポケット版)

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
ポケット版 ドラゴン・イングリッシュ 基本英文100 (ポケット版)

  • 竹岡 広信【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 講談社(2016/02発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月19日 01時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062816403
  • NDC分類 830
  • Cコード C0182

出版社内容情報

30万部突破の大ベストセラー!東大合格者から圧倒的支持を受ける駿台英語講師の参考書が文庫化!この100文で、本物の英作文を!30万部突破の大ベストセラー!
東大合格者がもっとも信頼を寄せる超人気英語講師の参考書が手軽な文庫に!
この100文さえ覚えれば、英作文は楽勝!

『ドラゴン桜』の英語講師のモデルにもなった竹岡先生が唱える、英作文問題のポイントは以下の3つ。
1.時制に関する知識を問うものなのか
2.文脈を踏まえた内容が書けるかどうかを問うものなのか
3.論理的な文が書けるかどうかを問うものなのか

本書はこれらのポイントに即時対応できるよう、
●英作文に必要な技法を100文に凝縮、
●時制と論理に重点を置き、
●英語として不自然なものは一切排除
日本人が無理なく書ける表現を満載している。

和文英文両記で読みやすく、重要な単語がパッと目に入る。
受験生のみならず、英語を勉強するすべての人に有意義な一冊!

本書の特色
●時制と論理に重点を置いている。英作文に必要な論理思考が身につけられる
●丁寧な解説により英語的発想が身につき、単なる丸暗記にならない
●日本人が無理なく書ける表現に絞っているので、受験生が覚えやすく、かつ使いやすい
●英語として不自然なものは一切排除しているので、本物の英語が身につく

PART1 時制 001?040
コミュニケーションにおいて「時制」は、失敗が許されない重要なポイント。まずは、日本語では区別しにくい「現実」か「仮想」かの識別訓練から始めよう。次に「?する」という動作動詞の自制を考えてみよう。すべてはそれが出発点となる。
PART2 論理 041?064
「なぜオーストラリアに行きたいの?」という問いに対して「コアラが見たいから」と非論理的な答えしかできない人は、「なぜ日本の動物園ではなくて、オーストラリアの動物園でコアラが見たいのか」と考える習慣を持つこと。とにかく「英語に訳す」前に、論理の是非をとことん吟味しよう。
PART3 文の組み立て 065?081
「誰が誰に何を伝えたいのか?」これを吟味した後に、文の組み立てを考えること。主語の設定を始めとする文の組み立てを確認しよう。
PART4 その他の重要表現 082?100
「好きな人から映画に誘われるという経験」も「私が高校生であるという事実」も、日本語ではどちらも「という」で済ませてしまうが、英語ではやはり異なるルールが存在する。そのルールを覚えよう。
あとがきにかえて――英単語の学習について
基本英文100リスト


竹岡 広信[タケオカ ヒロノブ]
著・文・その他

内容説明

「大学入試の英作文は、この100文でOKです!」『ドラゴン桜』の英語講師のモデルになった竹岡先生の超使える参考書が、手軽なポケット版で登場!本書のポイントは以下の3つ。1.英作文に必要な技法を100文に凝縮、2.時制と論理に重点を置き、3.英語として不自然なものは一切排除。日本人が無理なく書ける表現が満載だ。和文英文両記で読みやすく、重要な単語がパッと目に入る。受験生のみならず、英語を勉強するすべての人に有意義な一冊!

目次

1 時制 001~040
2 論理 041~064
3 文の組み立て 065~081
4 その他の重要表現 082~100

著者等紹介

竹岡広信[タケオカヒロノブ]
1961年生まれ。洛南高校、京都大学工学部、同文学部卒業。英語教師に。駿台予備学校、洛南高校で講師を務め「英作文の鬼」との異名を持つ。竹岡塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Minyole

4
とにかく100文覚えればいいということを盲信することにしました。会話に活かしたかったので、日本文と英文を読み上げソフトに読ませて、間に無音を数秒入れたMP3ファイルを作って通勤中に覚えて、帰宅したら解説を読むことを繰り返しました。後からオリジナル版にはCDが付いてることを知り、そっちを買えばMP3作りの手間省けたのにと思いました。効果はこれから確認します。2016/08/17

smatsu

3
文法的な観点からの基本英文を100個取り上げ、解説が加えられている。この解説が結構ためになり、目からウロコが落ちることも多かった。例えば、rent は有償で借りる、borrow は無償で借りる、ただし持ち運べる物のみ、とか。語源的な豆知識も面白い。vict は叩くの意味。victimは叩かれた人。victory もここから、とか。opportunity は port を語源に持つ、とか。形容詞の順序は主観的形容詞→客観的形容詞の順になる、とか。例)big Japanese city2018/11/09

sekkey

2
暗誦。 日本語を聞いてすぐ英語で言えるようになるまでひたすら暗誦。 その繰り返しのトレーニングが語学学習の原則だと思います。 付属のCDで日本語のあと、英語を2回リピートしてくれるのが練習・習得にはとても効果的。2020/04/11

零時・アゲインスト・ザ・リーディング

0
英作文の練習のために全部の英文を暗記した。引き出しは確実に増えたと思う。ただ本書の英文で使われてる語彙はどれも平易なものなので、受験にせよ資格試験にせよ英作文が課される問題に取り組むにあたっては能動語彙を増やす勉強を別途する必要がある。2025/01/12

sekkey

0
音楽プレーヤーや付属のCDで車の移動時間や空いた時間に 繰り返し聴いています。実際に使えそうな飽きのこない文章ばかりなので数十回~百回以上繰り返しても不思議と苦になりません。 40代後半なので繰り返さないと忘れてしまいます。 単語や時制を入れ替えても瞬時に文章が作ることができることを目指したい。2020/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10570653
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品