講談社+α文庫<br> 桜井章一の「教えない」「育てない」人間道場―伝説の雀鬼の“人が育つ”極意

電子版価格
¥733
  • 電書あり

講談社+α文庫
桜井章一の「教えない」「育てない」人間道場―伝説の雀鬼の“人が育つ”極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062815277
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C0195

出版社内容情報

伝説の雀鬼・桜井章一にひかれて若者が集う雀鬼会。神ではなく鬼と呼ばれる男が、体を張って彼らに伝え続ける“生きる力”とは!?様々なヒット作を持つ、“伝説の雀鬼”桜井章一。
麻雀の世界で、アウトローとして20年間無敗を誇った凄腕である。
その桜井の下に若者たちが集まる「雀鬼会」は、1991年の発足以来、今なお全国各地で活動を続けている。
桜井曰く「世の中に否定されたような奴ばっかり」が集まってくる雀鬼会を通して、若者たちは変わっていく。
なぜ、彼らは「鬼」と呼ばれるこの人物にひかれるのか。
そこではいったい何が行われているのか。桜井はどんなことを語り続けているのか──。
麻雀のできない著者が、約3年の取材期間をかけて、その実態に迫った。
そこで見えてきた、「師」と「弟子」たちを結ぶ、太くて繊細な魂の「絆」とは!?
神ではなく鬼と呼ばれる男が、体を張って伝え続ける“生きる力”とは!?

本書には、桜井本人による長い書き下ろしも収録。
実は意外と知られていないが、桜井は4児の父であり、6人の孫を持つ。
今回の特別寄稿では、桜井の最近況とともに、自らの「親」としてのあり方についても言及している。
「自分の人生を生ききる」力を養うための、常識を超えた、リアルな実践が満載!
本書は、2009年8月に竹書房から刊行された『人生の大切なことはすべて雀鬼に学んだ
桜井章一の超教育実践』を加筆・修正して文庫化したものです。

文庫版に寄せて――特別寄稿・桜井章一
まえがき 
第1章 教育に非ず――「誇り」の伝承
第2章 人生を変えた若者たち――「言葉」の伝承
第3章 負けない力――「無敗」の伝承
第4章 内なる自然の目覚め――「野生」の伝承
第5章 師との別れ――「魂」の伝承


神山 典士[コウヤマ ノリオ]
著・文・その他

内容説明

伝説の雀鬼・桜井章一の下に若者たちが集まる「雀鬼会」は、1991年の発足以来、全国に10以上の支部等を持ち、メンバーは今なお活動を続けている。そこでは何が行われているのか。桜井はどんなことを語り続けているのか。なぜ若者たちは「鬼」と呼ばれるこの人物にひかれるのか―。麻雀のできない著者が約3年の取材期間をかけ、その実態に迫った。「師」と「弟子」たちを結ぶ太くて繊細な「絆」とは!?文庫化にあたり、桜井本人による特別寄稿も収録。

目次

1章 教育に非ず―「誇り」の伝承(鬼の下に集まる若者たち;教育を超えた知恵の伝承)
2章 人生を変えた若者たち―「言葉」の伝承(心を溶かした若者;数字を超える価値;自分の中の悪臭を消せ)
3章 負けない力―「無敗」の伝承(雀鬼が一番弟子に託したもの;無敗伝説を生きる男たちの不思議な縁;無敗伝説をリレーする「あるもの」)
4章 内なる自然の目覚め―「野生」の伝承(野生に戻る旅;真夏の大自然教室;「奇跡」も自然の現象の一つ)
5章 師との別れ―「魂」の伝承(「闘争」からの逸脱;「別れ」の痛み;「強いの?オレより」;鬼が、泣く)

著者等紹介

神山典士[コウヤマノリオ]
ノンフィクション作家。児童図書作家。1960年、埼玉県生まれ。84年、信州大学人文学部心理学科卒業。96年、『ライオンの夢コンデ・コマ=前田光世伝』で第3回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。「異文化」「アウトロー」「表現者」をおもなテーマに、様々なジャンルの“主人公”を探し、その姿を描き続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3s_t_Pta

3
ノンフィクション作家が「雀鬼」と呼ばれた男を書いた作品。とはいえ、正直嘘くさい内容もあった。 しかし、「教える」でも「育てる」でもない、心でぶつかっていくという印象を受けた。 現代にはあまり見られなくなったことじゃないかなと思う。考え方など、身になることはあったと思う。2019/03/07

舟江

1
人間が狩猟時代を生きていた頃をほうふつさせるような内容。私が彼らと同じ点は唯一つ。先輩も後輩もない、ただ実力のみで生きてきたことだ。結構考えさせられた。現代人は生きること(遊ぶこと)への真剣さが足りない。と、言うことであろうか。2018/06/13

mat

1
取材する事で、会長の著書とは違う角度で雀鬼を表現した貴重な内容だと思う。2016/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7060280
  • ご注意事項