• ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
街中のギモンin NY―ニューヨーカーが日本文化を進化させる理由

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 230p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062813457
  • NDC分類 295.321
  • Cコード C0195

内容説明

アメリカ文化・経済の中心であるNY。今この地では、日本文化がどんどん独り歩きしている。「走るスシが市の公式グッズに!」「日本料理と南米料理が合体!」「スペイン人からフランス人にまで花笠踊りが大流行!」などなど、その勢いは留まるところを知らない。在米22年の著者でも呆れ、怒り、感心させられた“事件”の数々。その「目の余る」「目を見張る」出来事をすべて書き尽くす。これさえ読めばあなたもNY通。

目次

第1章 ニューヨーカーが日本文化を進化させる
第2章 日本の常識はアメリカの非常識
第3章 恐るべきアメリカンHパワー
第4章 日本ではありえない名・珍商売
第5章 当世ニューヨーカーのふところ具合
第6章 ニューヨークおもしろ健康事情

著者等紹介

佐々木香奈[ササキカナ]
1963年、島根県に生まれる。旧・大阪早稲田速記秘書専門学校卒業。1級速記士。フリーランスライター。リクルートの関西版『週刊住宅情報』の外部ライター、東大阪市議会事務局記録係勤務を経て、1987年からニューヨークへ。1988年から英字誌『Economic World』で翻訳を手がけ、同年から2003年まで読売新聞社米国法人読売アメリカ社で記者として勤務。2003年から現在までニューヨークを拠点にフリーランスで、現地の日本語新聞『YomiTime』『NY Japion』の編集。執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

5
ニューヨークあるあるネタ本です。 どの国にも言えることですが他国の文化を自国流にアレンジして取り込みますよね。2018/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/349552
  • ご注意事項

最近チェックした商品