出版社内容情報
人気企画「サラ川」待望の文庫化! 暮れの定番『「サラ川」傑作選』より2001年刊「いのいちばん」と2002年刊「にまいめ」を合体、文庫化。爆笑・苦笑の1000句を収録。
山藤 章二[ヤマフジ ショウジ]
著・文・その他
尾藤 三柳[ビトウ サンリュウ]
著・文・その他
第一生命[ダイイチセイメイ]
著・文・その他
内容説明
サラリーマンが「気楽な稼業」と歌われたのは四十ウン年前のこと。いまや平成不況→金融危機に痛打されて、青息吐息の企業戦士たち。でも、日本のサラリーマンには「サラ川」があるじゃありませんか。笑いだけではない。皮肉だけでもない。ぼやきの文芸「サラ川」が、皆さんに心なごむゆとりのひと時をお届けします。2000年および2001年の応募作品、約4万句から選ばれた1000句を収録。時代を超えて共感を呼ぶ「サラ川」が、ニッポンの5000万サラリーマンを勇気づけます。
目次
いのいちばん
にまいめ
著者等紹介
山藤章二[ヤマフジショウジ]
1937年、東京都に生まれる。イラストレーター。日本エッセイストクラブ会員。講談社出版文化賞さしえ賞、文藝春秋漫画賞、菊池寛賞受賞
尾藤三柳[ビトウサンリュウ]
1929年、東京都に生まれる。川柳作家。「よみうり時事川柳」選者、日本川柳ペンクラブ理事長、(財)全日本川柳協会および川柳人協会相談役、川柳公論主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。