• ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
「視聴率の怪物」プロデューサーの現場発想力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 269p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062811170
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0136

内容説明

『クイズ!ドレミファドン』『なるほど!ザ・ワールド』など、フジテレビの黄金時代をつくったヒットメーカーが明かす、思いつき、ひらめきを倍増させる61の成功事例。商品開発の発想はマーケティングではダメ。すべては現場から生まれる!本書は、時代を先取りするテレビから、顧客を感動させるノウハウを学ぶビジネス指南書である。

目次

第1章 「発想」の王道(通勤電車の11分間を“思いつき”の時間に変える;雑用をこなしながらも自分の勉強を続ける ほか)
第2章 「立案」の王道(初めての一本立ち。気乗りのしない番組に挑戦;横澤彪さんとは違う道を歩っていこう! ほか)
第3章 「交渉」の王道(基本方針は守りつつ、違った切り口や見せ方でいかに遊ぶか;考え続ければ、必ずなにか生まれる ほか)
第4章 「実行」の王道(リアリティこそが、最大の武器だ;納得いかない時は、思いきってボツに ほか)

著者等紹介

王東順[オウトウジュン]
1946年、東京都生まれ。中央大学第二商学部を卒業。(株)フジテレビジョン入社後、『クイズ!ドレミファドン』『なるほど!ザ・ワールド』『クイズ!年の差なんて』『新春スターかくし芸大会』『FNS27時間テレビ』などをプロデュースし、“バラエティのフジテレビ”黄金時代をつくる。のべ2000本以上という番組制作以外にも、フジテレビ・アナウンサースクール設立やお台場の夏のイベント「フジテレビBANG PARK」を仕掛けるなど多彩な活動で話題に。2001年にフジテレビジョン退社後は、CSデジタル放送「イーピー放送」の編成局長を経て、2003年に(株)ドリームワンを設立

品川裕香[シナガワユカ]
1964年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部を卒業。出版社に12年勤務の後、教育ジャーナリストに。2006年より安倍内閣教育再生会議委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品