講談社文庫<br> 魔法使いの弟子たち〈上〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
魔法使いの弟子たち〈上〉

  • 井上 夢人【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 講談社(2013/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 42pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 08時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062775199
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

迫力満点のノンストップ・エンタテインメント! 死亡率ほぼ100%の新興感染症から生還した3名の男女の不思議な「後遺症」とは。「一気に最後まで読んでしまった! これぞリアルの中のファンタジー!」真島ヒロ氏もこう絶賛した傑作長編。山梨県内で発生した致死率百パーセント近い新興感染症。生還者のウィルスから有効なワクチンが作られ拡大を防ぐが、発生当初の“竜脳炎”感染者で意識が戻ったのは、三名だけだった。その中の一人で、週刊誌記者として取材にきて感染した仲屋京介は、落合めぐみ、興津繁というほかの二人の生還者とともに病院内での隔離生活を続ける。そのうち、彼ら三名は、「後遺症」として不思議な能力を身につけていることに気づき始める。SFであり、ミステリであり、そしてアクション大作でもある壮大なる井上ワールド、驚愕の終末―。

井上 夢人[イノウエ ユメヒト]
著・文・その他

内容説明

山梨県内で発生した致死率百パーセント近い新興感染症。週刊誌記者の仲屋京介は取材中に感染してしまう。感染者は400名近くに膨れ上がり、死者も続出。結果、“竜脳炎”感染者で、意識が戻ったのは京介を含めた三名だけだった。隔離生活を続けるうち、三人は不思議な「後遺症」を身につけていることに気づく。

著者等紹介

井上夢人[イノウエユメヒト]
1950年生まれ。’82年、徳山諄一との共作筆名・岡嶋二人として『焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞を受賞。’86年、日本推理作家協会賞、’89年、吉川英治文学新人賞受賞後、同年、『クラインの壷』刊行と同時にコンビを解消する。’92年、『ダレカガナカニイル…』でソロとして再デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobby

160
『魔法使いの弟子たち』ファンタジーしか思い浮かべられないタイトルと著者作品のイメージが全く重ならず戸惑うばかり…読み始めると、致死率ほぼ100%という新興感染症〈竜脳炎〉によるパンデミックとはコロナ禍な情勢と重なる生々しさも加わりまたビックリ!そこはタダでは終わらぬ井上さん、生存者が「後遺症」として獲得した特殊能力を追う展開とは斬新かつ面白い!大層重たい事態なのにも関わらず、軽快にワクワクさせる筆力にページめくる手は止まらない。その圧倒的な能力故に不穏な空気漂うばかりだが、その顛末見届けるため早速下巻へ♬2020/06/26

chiru

135
人類vsウィルスの闘い💉 ウィルスパンデミックにフィクションを超えたリアリティを乗せた作品。致死率ほぼ100%の未知のウィルスの脅威から奇跡的に生き残った3人の感染者、記者と耕三の婚約者と認知症患者。彼らは感染の副産物として人類最強の超能力を享受してしまう。隔離病院を舞台に先読みできないサイキックアクションが繰り広げられ、超能力の覚醒と訓練、能力系バトルの代表格である念動力、千里眼。そして殺人事件と予想外の展開の数々…物語のキーマンは病院のあの人?後半戦が楽しみ❗★52020/07/04

gonta19

133
2013/4/16 Amazonより届く。 2022/1/31〜2/6 4年ぶりの井上作品。 山梨県内で広がった竜脳炎ウイルス。多くの死者が出る中、生き残った仲屋京介、落合めぐみ、興津繁はそれぞれ不思議な後遺症を身につけていた。 色々な要素が詰まった作品。さすが井上さんである。下巻へ。2022/02/06

ちーたん

84
山梨県の竜王大学病院で未知のウィルス発生。院内感染はまたたく間に広がり、数時間で相当数の死者を出す。週刊誌記者【京介】は現地に赴き、院内で隔離されている【木幡】の恋人【めぐみ】と出会う。昨日病院にいたという彼女の顔にはうっすらと発疹が現れ…。感染者の生き残りは京介、めぐみ、93歳の【興津】、意識の戻らない木幡の4人のみ。そして木幡以外の3人には千里眼、念動力、若返りの特殊能力が!死をもたらすウィルスは人間に新たな力を授けるものなのか?◆この時期に読むには複雑な心境のパンデミックSFモノ。下巻へ。2020/05/17

takaC

71
淡々と進むのでこの後(下巻)の展開の予測が難しい。 1(9頁)/2(9頁)/3(17頁)/4(10頁)/5(6頁)/6(10頁)/7(8頁)/8(11頁)/9(12頁)/10(12頁)/11(10頁)/12(8頁)/13(20頁)/14(10頁)/15(11頁)/16(7頁)/17(16頁)/18(10頁)/19(10頁)/20(5頁)/21(8頁)/22(8頁)/23(6頁)/24(22頁)/25(8頁)/26(17頁)/27(14頁)/28(42頁)/29(4頁)/30(8頁)2016/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6597918
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品