講談社文庫<br> 抱きしめたい

電子版価格
¥743
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
抱きしめたい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 353p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062770743
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

バスドラビートが腹に響く、青春音楽小説!ある日、全くの素人なのにビートルズの完コピバンドに誘われた俺。竹刀をスティックに持ち替えて、猛練習が始まった。果たして秋の学園祭でウマく演れるのか?

内容説明

柔一、愛称ジャック。強くなりたくて入った剣道部だけど、県下屈指の強豪校だから稽古の厳しさはハンパないし、補欠だ。ある日、ミチオとショーケンがやってきて言った。「ドラムを叩かないか?」え?なんでおれ?それから、学園祭を目指し、ビートルズまみれの日々が始まった。ぐっとくる青春音楽小説。

著者等紹介

須藤靖貴[スドウヤスタカ]
1964年東京都生まれ。駒澤大学文学部卒業後、製薬会社の営業マン、スポーツ誌の編集者などを経て、1999年に『俺はどしゃぶり』(光文社文庫)で第5回小説新潮長篇小説新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

納間田 圭

130
昼休みの教室の片隅。連日の剣道部の練習に疲れた主人公の…5時間目のチャイムまでの昼寝タイム。ギターケースを背負った二人の学生服が…彼の机の前に立った。いきなり「🥁を叩かないか?」って誘われた…完全シロート。そこから始まるビートルズまみれの日々。ビートルズを完コピを目指す…高校生バンド4人組。ギターとベースとドラム…そしてコーラス。ゴールは…学園祭の舞台。誰もが…ハマったことがあるだろう…ビートルズ音楽。突き抜ける抜群の爽快感。満員の熱狂の体育館を襲う…”オール・マイ・ラヴィング”のサウンド♪♪2023/05/13

nins

44
爽やか青春バンド小説。剣道部だった柔一、ニックネームはジャック。ミチオとショーケンに誘われ、アッホを含めた4人で始めたバンド「ザ・デマンド&サプライ」。初めてやるドラム。そこまで巧くなるのかと思うくらいの上達を見せていく。ビートルズの完コピを狙って練習の毎日。音楽、学校生活、淡い恋心。脇役のモンザエモン、デブリンもなかなか良いキャラ。ビートルズのマイナーな曲もちらほら。バンドとビートルズばかりの内容なので、曲が分からないと楽しみ半減。久しぶりにビートルズ聴こう。2013/04/17

nonたん

22
感想(間奏)が出てこない・・・。ビートルズ世代ではないにしても、メジャーな曲は当然聴いている。それなのに、マイナー曲ばっかりでは、イメージが湧かない。タイトルは単行本では『おれたちのD&S』なんだそうな。文庫でタイトル変わることはよくあることだけど、傾倒してるというか、何というか・・・。青春音楽小説なら、も少し音楽(演奏)場面に力入れてもいいんではないかな。曲同様に短いね。タイトルと表紙絵になんとなく惹かれたが、も一つってところでした。2011/11/18

しょぼん

2
ビートルズ好きのための、バンドファンのための、やっぱりビートルズ好きの青春小説かな。かるーいノリで読んでいくといいと思う。2012/09/01

takasan

1
ビートルズが聴きたくなった! 俺もバンドやりたかったなぁー!2012/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4165018
  • ご注意事項

最近チェックした商品