講談社文庫<br> もつれっぱなし

電子版価格
¥680
  • 電子版あり

講談社文庫
もつれっぱなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 311p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062753623
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

文章すべて男女の会話!空前の連作集

「…あたしね」「うん」「宇宙人みつけたの」「…………」。男女の会話だけで構成される6篇の連作短篇集。宇宙人、四十四年後、呪い、狼男、幽霊、嘘。厄介な話を証明しようとするものの、ことごとく男女の会話はもつれにもつれ――。エンタテインメントの新境地を拓きつづけた著者の、圧倒的小説世界の到達点。

井上 夢人[イノウエ ユメヒト]
著・文・その他

村上 貴史[ムラカミ タカシ]
解説

内容説明

「…あたしね」「うん」「宇宙人みつけたの」「…」。男女の会話だけで構成される6篇の連作編篇集。宇宙人、四十四年後、呪い、狼男、幽霊、嘘。厄介な話を証明しようとするものの、ことごとく男女の会話はもつれにもつれ―。エンタテインメントの新境地を拓きつづけた著者の、圧倒的小説世界の到達点。

著者等紹介

井上夢人[イノウエユメヒト]
1950年生まれ。’82年、徳山諄一との共作筆名・岡嶋二人として『焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞を受賞。’86年、日本推理作家協会賞、’89年、吉川英治文学新人賞受賞後、同年、『クラインの壷』刊行と同時にコンビを解消する。’92年、『ダレカガナカニイル…』でソロとして再デビュー。以後、『メドゥサ、鏡をごらん』『オルファクトグラム』、オンライン・ノベル『99人の最終電車』などジャンルの枠にとらわれない意欲作を発表し続けて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

414
あんまりおもしろくない。会話形式だけで物語を進める発想はおもしろいけど、肝心のストーリーが単調すぎる。登場人物が基本的に二人しか出せないという縛りがあるし、場面転換がしづらいので仕方ないが、会話形式だけで物語を作った意味がよくわからない。また、なんかタイトルの付け方もイマイチで、タイトルを見てちょっと出だしを読んだだけで話の展開がわかってしまうのも困り者。ただ最後の『嘘の証明』は最後に意外性があったけれど、わざわざ読むほどの本ではなかった。あとなぜかホラーチックな装丁だが、ホラー要素は特にない。2016/12/11

takaC

64
もつ・れる【×縺れる】 国語 [動ラ下一][文]もつ・る[ラ下二]3 事柄が入り組んで決着のつかない状態になる。「交渉が―・れる」「試合が―・れる」こんがらかる (goo辞書)2015/04/01

きっしぃ

49
全文男女の会話文から構成。宇宙人、呪い、幽霊の存在を証明したい女と、それに反論する男の色々面倒くさい会話。これを面白いととるか、くだらないととるかは感想が分かれそうなところ…。一時間ほどで読めちゃうので、暇潰しにはぴったりという感じかな。こんな面倒くさい女と付き合ってる男たちは心が広いな、というのか最終的にはそれが出来ちゃえばいいのか?と、わたしにはどちらの気持ちも理解できない。2017/10/28

Satomi

43
男女二人の会話のみで展開される短編6話。噛み合わない男と女。微妙なズレが端からみているとクスリと笑える。外見はナメクジの生物を「宇宙人」と言い張る女と、それはただの「ナメクジ」と譲らない男。結局のところ、宇宙人と言い張る私を認めるの??と、いう女の深すぎる問いなのだと思うが…。男女の力関係がうかがえる…。「もつれっぱなし」絶妙すぎるナイスなタイトル★2015/04/23

kaoru

32
全編男女の会話文のみの短編集。しかも、片方の人が宇宙人や幽霊などの存在を証明しようとする話。噛み合わない会話でフラストレーションがたまることもありましたが、後半の短編では仕掛けがあって驚かされます。2016/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/534834
  • ご注意事項

最近チェックした商品