いまの経済と株の上げ下げがよくわかる基礎の基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062741309
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

元日興コーディアル証券のカリスマアナリスト植木靖男氏が、必ず値上がりする“秘密”の株価チャートを初公開!日本が今後突入する「市場主義社会」とは、自己責任が問われる社会。力を持つ者だけが生き残る「明日」に、この一冊で備えろ!!波瀾万丈の株相場で勝つ「兵法書」決定版。

目次

第1章 日本経済と株価の関係がわかる基礎の基礎講座(日本経済の指標について;株価が変わると、どのような影響があるの?)
第2章 株式相場のことがわかる基礎の基礎講座(植木靖男の特別講演(第1回)「兜町物語」)
第3章 株価とデフレの関係がわかる基礎の基礎講座(デフレのときには何が起きるの?)
第4章 株の普遍的な法則がわかる基礎の基礎講座(植木靖男の特別講演(第2回)「秘密の投資法」)

著者等紹介

植木靖男[ウエキヤスオ]
証券アナリスト。慶応義塾大学経済学部卒業後、日興証券(現在は日興コーディアル証券)に入社。以来、調査部門や株式本部などに所属し、株式相場の分析などをおこなう。1998年に独立し、新聞や雑誌に執筆する他、クロージングベル(テレビ東京)やラジオの短波放送にレギュラー出演中。講演会の講師としても活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shun

2
少々古い本(13年前)ではあったが、初心者にも全般的に分かりやすい。上司に勧められて。証券の歴史についても知ることができた。空売りについての説明はいまいち分かりにくい部分もあった。2016/08/15

isuzu

0
「基礎の基礎」という割に専門用語が説明なしに乱打されるのはいただけない。『株取引の日本史』は面白かった。(有名な相場氏の経歴・逸話などが紹介されています)2009/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/264173
  • ご注意事項

最近チェックした商品