講談社文庫
天女の末裔・放課後―江戸川乱歩賞全集〈15〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 733p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062738477
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

内容説明

神様の祟りを恐れる山村で、23年の時を経て再び起きた不可解な転落死事件。二人の男女が、自らも窮地に追い込まれながら真相に迫る(『天女の末裔』)。女子高の更衣室で男性教師が毒殺された。さらに、体育祭の真っ最中に第二の殺人が発生した。女生徒の誘惑と巧妙なトリックが渦巻く傑作(『放課後』)。

著者等紹介

鳥井架南子[トリイカナコ]
1953年、愛知県生まれ。南山大学修士課程修了、人類学専攻。’83年『トワイライト』で江戸川乱歩賞候補、翌年、『天女の末裔』で同賞受賞

東野圭吾[ヒガシノケイゴ]
1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。’85年『放課後』で江戸川乱歩賞受賞、専業作家に。’99年『秘密』(文春文庫)で、第52回日本推理作家協会賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小谷野敦

4
鳥井加南子の訃報を耳にしたので「天女の末裔」を読んでみた。乱歩賞は応募型新人賞なのでよくあることだが、下手。素人の習作を読んでいるようであった。前に読んだ東野圭吾の受賞作でさえ下手だったのだからやむを得ないが、なるほど最初はこれだけ下手でも書いているとうまくなるもんだなと思えるが、鳥井のほうはその後うまくなったのかどうかは知らない。2024/10/26

あお☆

1
放課後は既読だと思っていたけど未読だったみたい(汗)。2008/11/08

さん

0
どちらも面白かったですが、少し現実離れしてるような感じで少し冷めた状態で読んでいました。動機などがもう少し理解できると違ったかな、と思います。東野さんの方は(いろんな)別のをかませてくるあたりが上手いと思いました。2015/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1488
  • ご注意事項

最近チェックした商品