内容説明
病室に落ちてる指にびっくり、「あっ、剃毛されていない…」と手術室で恐怖の発見など看護婦生活は悪戦苦闘!突如現れた最強ロボット“イソップ”とは。生体腎移植で初めて結ばれた母子の絆。そして自らの赤裸々な出産記―。笑いあり、涙あり。現役ナースが軽やかに描く愛と感動のエッセイ集。
目次
臓器の重さ
死体皮膚
指が落ちていた話
親子の絆
ケアハウス
手術セットを組みながら
新人看護婦時代
手術用最強ロボット現る
剃るのも仕事のうち
母子初の共同作業
不妊症手術で感じること
出せないままの招待状
コンプレックス
勘違いな人
区役所とラスベガス
ある日、救急外来で
ためらい傷とTVドラマ
著者等紹介
桜木もえ[サクラギモエ]
某病院に勤務する若手美人看護婦。ただしペンネーム
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんりん
8
新人看護婦時代の話がよかった。ナースが不安そうな顔をしては患者を不安にさせてしまう。「涼しい顔して選手交代すればいいのだ」小さいけれどものすごく大切なことだ。2010/09/23
TAKA
1
現役看護師の友達がいるので、作者とだぶらせて読ませていただいた。「いろいろな仕事をこなすんだなぁ」という思いはあるが、「愛と感動のエッセイ集」とうたわれていたのには、う~ん。 あとがきにもあるように、文章化することがストレス発散なんだろうなと思われる個所あり。それはそれでよし。2012/09/04