講談社+α新書<br> 力を引き出す―「ゆとり世代」の伸ばし方

個数:
電子版価格
¥715
  • 電書あり

講談社+α新書
力を引き出す―「ゆとり世代」の伸ばし方

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月26日 12時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062729765
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C0236

出版社内容情報

「ゆとり世代」に悩む人事担当者、上司必読! 箱根3連覇を目指す監督と若者研究第一人者が彼らとのコミュニケーション術を明かす。なぜ、青山学院大学陸上競技部は
部員のコミュニケーションを重視するのか?

2017年正月の箱根駅伝で、
大学駅伝3冠と3連覇を目指すリーダーと、
博報堂若者研で実績を上げているリーダー。
分野は違えど、若者とともに成果を上げている二人が
彼らが接する「ゆとり世代」について語り尽くす。

ここ数年、
「新人とどうコミュニケーションを取ればいいのかわからなくなってきた」
「自分の言葉が届いているかどうかがわからない」
と嘆く企業人が増えてきた。

それはなぜなのか。
そしてそんな彼らに届く言葉とは何か?

丁寧に彼らと接してきたふたりだからこそわかる具体例を提示、
育て方次第ですごい能力を発揮するゆとり世代を見抜き、伸ばすヒントが本書にある。

【目次】
第1章 強いチームのつくり方
第2章 自分の学生時代、いまのゆとり世代
第3章 目標設定とコミュニケーション
第4章 成長を促す仕組み
第5章 ゆとり世代に対する大人たちへ

はじめに
第1章 強いチームのつくり方
第2章 自分の学生時代、いまのゆとり世代
第3章 目標設定とコミュニケーション
第4章 成長を促す仕組み
第5章 ゆとり世代に対する大人たちへ


原 晋[ハラ ススム]
著・文・その他

原田 曜平[ハラダ ヨウヘイ]
著・文・その他

内容説明

「青学駅伝式」伸びる若者を見抜くヒント・育てる技術。

目次

第1章 強いチームのつくり方(上下はないがルールは厳しい;「いただきます」は全員一緒に ほか)
第2章 自分の学生時代、いまのゆとり世代(本音が読めない?;やんちゃなことはしない ほか)
第3章 目標設定とコミュニケーション(チームの目標;目標管理シートと目標管理ミーティング ほか)
第4章 成長を促す仕組み(怒るよりアドバイス;見ているということ ほか)
第5章 ゆとり世代に対する大人たちへ(もし原監督が人事部長だったら;採用はどう変わるべきか ほか)

著者等紹介

原晋[ハラススム]
1967年広島生まれ。世羅高校、中京大学を卒業し、中国電力入社。その後2004年より青山学院大学陸上競技部・長距離ブロック監督に就任。09年、同学を33年ぶりの箱根駅伝出場に導き、15年には初の箱根駅伝総合優勝

原田曜平[ハラダヨウヘイ]
1977年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー。国内外の若者研究及びマーケティングを続けている。2003年JAAA広告賞・新人部門賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶのぶ

27
原監督の本、5冊目。Zipの「アレナニ」の若者研究者の原田曜平さんの対談本。駅伝のことは、もう分かっているので、二人の若者論、今の労働人口減少社会のことがよくわかる。「イノベーションが大事だと言いながら、社員に無駄を許さない。これは大きな矛盾。」、今の職場の取り巻く状況をいい得ている。SNSが出てきて、その影響が強いようだ。「自分のため」「そんなことをすると損」しっかり理解したら、やる世代。また、ルールは厳しく、評価はぶれない、見える化、大事かも。コミュニケーション、自分で考える、そういう力をつけたい。2017/01/21

金城 雅大(きんじょう まさひろ)

25
「ゆとり世代」概論的な本なので、ひとつひとつのテーマの深度は浅い。 しかしだからこそ気軽な読み物として単純に面白いし、これを足がかりにして各々のテーマを深めていこうと思えるような最初の興味を湧き起こす本として優れていると思う。 若者が理解できないオジサン世代は大いなる理解の一助に。ちょっと上の世代は、自分の周りの若者たちを思い浮かべながら読むのも一興。 「ゆとり世代」当事者たちは、「自分たちにこれだけ真摯に向き合ってくれる影響力のある大人がいる」という事実を知るだけでも幾らか救われるのではなかろうか。2018/01/25

はるー

14
今一緒に仕事をしているゆとり世代の子と、どう接していけば良いか全くわからなくて読んでみた一冊。読んでみて自分なりにどんな風に接していこうか、というのが見えた気がする。決して悪い子ではないけど、決して自分からは動かない子(笑)少しでも能動的に仕事をしてくれるようになったら、嬉しいな。そしてそれはきっと部にとっても大きいことだと思う。2019/02/05

ダンボー1号

11
原監督より ヤンキー経済・オタク経済などの原田氏の著書読んできたので原田氏分析のほうが興味深い。ゆとり世代は空いた時間をスポーツや塾に打ち込みスポーツエリートと頭いい子を排出する仕組みである。要は余裕の時間を遊べばレベル低くなり何かに打ち込め突出する存在にな理格差は広がる。少子化が進み野球人口は減っているのにトップのレベルは上がっている。1億総中流思考は悪習慣というのは同意します。2017/02/02

緋莢

10
本音が読めない、こだわりがない、覇気がないetcそんな「ゆとり世代」と呼ばれる若者と、どう付き合っていけばいいか?2004年に青山学院大学の監督に就任、2015年に箱根駅伝初優勝、その後、3連覇と大学駅伝三冠を達成した原晋と、博報堂若者研で実績をあげる原田曜平の対談。2017/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11242012
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。