講談社+α新書<br> 江戸は世界最高の知的社会―異才、天才、奇人、変人、田安徳川家当主が語る「とっておきの話」

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり

講談社+α新書
江戸は世界最高の知的社会―異才、天才、奇人、変人、田安徳川家当主が語る「とっておきの話」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 11時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062728225
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0295

出版社内容情報

田安徳川家第11代当主が語る、知られざる江戸人の科学的技術、知識、胆力、知力。世界を凌駕しリードする日本人は昔からすごかった 田安徳川家の第11代当主であり、ベストセラー作品『徳川家に伝わる徳川四百年の内緒話』等で知れられる、徳川宗英氏の最新刊が登場。
 日本のみならず、世界に江戸ブームが巻き起こる中、そんな江戸時代を生きた日本人たちには、「天才」がたくさん存在に、世界最高の知的社会であった事実をつまびらかにします。しかも、その多くが、身分の低い侍や、庶民の中から登場しました。そのDNAを受け継ぐからこそ、現代の日本、日本人は、世界をリードするほどの独自性と創造性を兼ね備えているのです。
 そして、そのきっかけをつくったのが、著者のご先祖にもあたる「徳川吉宗」。無類の科学好き、西洋かぶれであった吉宗の存在がいかに日本を変えたか。徳川家の人でしか語られない秘話がふんだんに盛り込まれています。
 勇気と自信を失いつつある日本人に、自分たちの可能性を気づかせる一冊です。

プロローグ 江戸時代の日本人は偉かった!
第1章 大衆文化が生んだ「コンテンツ大国・江戸ニッポン」
第2章 和算で庶民の計算力は世界最高水準!
第3章 江戸時代は「鎖国」ではなかった!
第4章 世界に誇る日本の「伝統のワザ」
第5章 世界で最も早く「科学の大衆化」を実現


徳川 宗英[トクガワ ムネフサ]
著・文・その他

内容説明

「廻り舞台」は歌舞伎が世界初!大名も密かに楽しむ風刺と性愛。江戸庶民の計算力はすごかった。江戸時代は「鎖国」ではなかった!「科学将軍」の登場は時代の必然。パナマ運河の180年前に同方式。神田白壁町長屋発のルネサンス。世界に類を見ない和時計の技術。世界一、世界初が盛り沢山。

目次

第1章 大衆文化が生んだ「コンテンツ大国・江戸ニッポン」(庶民が自由だったのは日本だけ;家康の財宝と貨幣経済の発展 ほか)
第2章 和算で庶民の計算力は世界最高水準!(江田島海軍兵学校で見た原爆;理系少年の遊び方 ほか)
第3章 江戸時代は「鎖国」ではなかった!(海外貿易・技術導入を進めた家康;実学・科学志向の将軍吉宗登場 ほか)
第4章 世界に誇る日本の「伝統のワザ」(百年単位で建築を考えた日本人;新歌舞伎座に凝縮された匠のワザ ほか)
第5章 世界で最も早く「科学の大衆化」を実現(江戸後期に加速した科学の大衆化;日本のダ・ヴィンチ、平賀源内 ほか)

著者等紹介

徳川宗英[トクガワムネフサ]
1929年、ロンドン生まれ。御三卿筆頭・田安徳川家第11代当主。学習院、江田島海軍兵学校を経て慶應義塾大学工学部卒業。石川島播磨重工業にて海外事業本部副本部長、IHIエンジニアリングオーストラリア社長、関西支社長、石川島タンク建設副社長などを歴任。95年に退職ののち、静岡日伊協会名誉顧問、全国東照宮連合会顧問、社団法人霞会館評議員、一般社団法人尚友倶楽部監事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

88
面白かったです。江戸時代が肯定されているだけでなく、江戸時代の知的水準の高さを教えられました。鎖国の時代、江戸時代を生きた人々は独自の発展を見せていたようです。庶民が親しむように探求してきたものが、結果として知的社会へと発展していったのだと思いました。江戸時代がいかに世界的に通じる知的社会だったかというのを見て、独自の知的財産を持っていたことに驚かされます。開国と同時に世界水準の知的教育社会になりましたが、それ以前はガラパゴスの社会として世界最高の知的社会だったように思えてなりません。2016/09/06

オリーブ

6
他の本で読んで知識としては知っている内容もあったが、田安徳川家11代当主の方の目からみた“江戸”はまた違った面を見せてくれた。理系出身の著者による江戸時代をみる視点は興味深かった。今の時代から考えると理系分野の発展が遅れているからこそ新たな発見や人を驚かせる事に嬉しさや幸せを感じた人物達に驚嘆する。その後幕末にやってきた欧米列強が他のアジアの国のように日本を植民地化しなかった理由の一つとして江戸のものづくり技術が救ったと考える著者に私も共感した。彼らの好奇心や知識欲が日本を救ったのかもしれない。2015/10/19

5
『江戸』といえば、『何はなくとも江戸むらさき』と応えてしまう。桃屋の海苔佃煮CMをご存知だろうか?。三木のり平の似顔絵アニメは、青柳ういろうと双璧の庶民のCMだった。著書は、世界的にも高いレベルだった江戸の庶民文化や学問について解説している。入門書としての価値がある。階級間格差が少なく、識字率高も高い『元気な庶民』を成立させた幕府の功を再確認でき、その暮らし向き、娯楽、芸能への興味も拡がる。著者は、徳川8家のひとつ、田安家十一代当主。。庶民のCM御三家は、桃屋に加え『カッパ黄桜』と『レナウン娘』で決まり!2014/01/12

ゆか

2
江戸時代の学問を理系の立場から知ることができました。専門的なことばかりでなく、学者の人物像も書いてあり、親近感を感じました。2014/02/06

dahatake

1
徳川吉宗の子孫の書いた江戸時代のコンテンツ・和算・ヨーロッパ科学との繋がり・日本独自のワザと、それらが大衆にも広まっていた様を幾つか取り上げている。 一つヒントなのは、江戸時代の日本の庶民の知識レベルは貴族に知識が限定されていたと云われてる他国とは違って、かなり高かったと言う事。これがあるから、明治での大改革が実現したのではないか? 最近タレントで「わざとなのか?」と思う知識レベルの方がいる。もしかしたら、庶民の知識レベルが大幅に下がっているのかもしれない…2023/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7715208
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。