• ポイントキャンペーン

講談社+α新書
成功する人は缶コーヒーを飲まない―「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 186p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062727013
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0295

出版社内容情報

ビジネスマンの食の常識・非常識!
1.「会議で眠くなる人」が好むランチは●●定食
2.「若ハゲ」には●●がよい
3.残業時に●●を食べればやる気が上がる
4.“朝勃ち”が鈍い人は●●が足りていない
5.モテたいなら●●を食べろ!
→答えは本の中で!
「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系)で大人気の診療内科医が伝授!

普通のサラリーマンが、ビル・ゲイツ氏や孫正義氏のように燃費よく仕事ができるかといえば、答えは「ノー」だ。だが、よい栄養素を入れることで、近づくことはできる。(中略)努力や根性だけでは埋めることができなかった差を縮める方法は、実は、簡単なことなのだ。食事を変えればいいだけである。
本書には、精神論だけでは伸ばすことができなかったあなたの能力を、手軽に高めるヒントがたくさん詰まっている。自分の食生活のなかで取り入れやすいものから、まずひとつ実践してみてほしい。(中略)あなたはいまからでも「スーパービジネスマン」に変身できるのだ。

●草食系男子は日本を滅ぼす
●“不機嫌な職場”は食べ物が原因!?
●職場うつは経済的損失になる
●肉を食べれば頭の回転が早くなる
●外食、コンビニ食の正しい選び方
●「若ハゲ」は栄養失調が原因
●“セックスミネラル”亜鉛の役目
●女性部下はこまめに褒める
●苦手な「女性上司」とのつき合い方
●成功を呼ぶ5つの食習慣

姫野 友美[ヒメノ トモミ]
著・文・その他

内容説明

ビジネスマンの食の常識・非常識。

目次

第1章 なぜ、あの社員は職場で居眠りばかりするのか?―食生活が出世を決める(缶コーヒーで社員が居眠りをする!?;低血糖症は血糖調節の異常 ほか)
第2章 トップセールスマンにはなぜ「肉食系男子」が多いのか?―仕事ができる人の「食の常識」(肉を食べれば頭の回転が速くなる;タンパク質は代わりがきかない ほか)
第3章 デキる男は女性上司の扱いもうまい!?―コミュニケーションの処方箋(表情とビジネスの成功法則;良好な人間関係が仕事運を上げる ほか)
第4章 仕事ストレスに負けない心と体づくり―成功を導く黄金の食習慣(ストレスに克つ「3つのメイク」;睡眠で栄養を充電 ほか)

著者等紹介

姫野友美[ヒメノトモミ]
静岡県に生まれる。東京医科歯科大学卒業。心療内科医、医学博士。日本薬科大学漢方薬学科教授。現在、ひめのともみクリニック院長として診療を行なうかたわら、テレビ東京系「主治医が見つかる診療所」、「たけしのニッポンのミカタ!」、TBS系「カラダのキモチ」、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」などコメンテーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

46
読み飛ばしだけど、びっくり!。和風ドレッシングやノンオイルドレッシングのほうが良くないとか。読んでよかった。知らずにこのまま行ったら…。まだ間に合うと思いたい。蛋白質が大事。糖質はNG。炭水化物も良くないらしい。和食は砂糖を使ったものが多いので要注意。マヨネーズOKって幕内説とはちょっと違うけど。共通する部分をちゃんと取り入れよう。貝はいいんだね。和菓子・おせんべいもNG。ビール・日本酒NGでウィスキー・本格焼酎OKφ(。。;)メモメモ2012/11/19

ちさと

31
あなたの能力を高める為に、今まで足りなかった部分を可能な限り埋めよう。そう、たんぱく質で。栄養学の視点で語る啓蒙書です。第1章の厚生労働省のデータの分析と論証に胡散臭い香りがしました。気づき①草食で健康でいられるのは草食動物だけ②眠気覚ましのチョコはだめ、アミノ酸を採る③タンパク質で能力を高められる2018/10/14

ユズル

25
前半はかなりためになりました。低脂肪牛乳とかノンオイルドレッシングも、健康的かと言うとそうでもないことを知りました。これからはパッケージの成分表、よく確かめます。後半はなんかアレレ?ここでコミュニケーションとか女性部下の扱い方とか、必要なのかなと不思議でした。そして個人的には、桃太郎とかぐや姫の妄想話に笑いました。とても現代的にアレンジされてました(^_^;)))2015/06/20

たか

23
タイトルに惹かれて読んでみた。内容は知ってることばっかりでとくに目新しいことなかつめたけど、あらためて食事は大事やとおもった。亜鉛とるよーに心がけよう。2019/04/08

チョコモカ

20
缶コーヒーにどんな理由が有るんだろう?と、単純な疑問。大手メーカーを敵に回して大丈夫?なんてね…でも、納得しましたよ。糖の取りすぎを警告しているのですね。自覚は全くありませんでしたが、色んな場面で不必要な糖を取って、知らないうちに必要な栄養素を無駄遣いしてしまう食生活に警告!控えるだけなら、今日から実行出来ますよね。2014/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3112361
  • ご注意事項