出版社内容情報
星野 泰平[ホシノ ヤスヒラ]
著・文・その他
内容説明
限られた収入の範囲で作れる「じぶん年金」。誰でも取り組める、安心な投資法を解説。
目次
「安く買って高く売る」に縛られすぎた日本人
「値下がり安心」効果―どんなに下がっても安心
「スピード回復」効果―損から素早く回復する
「リバウンド」効果―下がった後に戻ればリターンが得られる
「ストレス抑制」効果―上がっても下がってもストレスが抑えられる
「タイミング・フリー」効果―始めるタイミングに悩まない
「プロセス回復」効果―始値・終値だけでなく、経過の値動きが大切
「継続」効果―ケイゾクハチカラナリ
「予測不要」効果―考えたってわからない
何のためにつみたて投資をするのか
つみたて投資研究記―一つの証券会社がなくなった物語
つみたて投資とはどういう投資家
著者等紹介
星野泰平[ホシノヤスヒラ]
1981年、埼玉県に生まれる。2000年、県立浦和高校卒業。2005年、信州大学経済学部卒業。役職員3位の株主として日本インベスターズ証券へ参画。同社最年少の24歳で、九州エリアマネージャー就任。金融業界が高齢者・富裕層へのアプローチを強化するのに逆行し、自身と同じ20~30代の資産形成層でも取り組める少額の「つみたて投資」研究に従事。検証回数は10万回を超える。低収益ゆえ、金融業界が積極的に推進しないため、ほとんど説明されてこなかった「つみたて投資」の特徴の体系化に成功(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
baboocon
Hiroki Nishizumi
Humbaba
セディ
もものげ