内容説明
「定年うつ」激増!「カネとカミさん」対策を万全に。後半人生を不安なく送るには、お金の蓄えと奥さんにそっぽを向かれないことが大事。10年間500万円のへそくりづくりを。人生最終章を飾るコツ。
目次
第1章 間違いだらけの「ハッピーリタイアメント」(定年とは失業のこと;「田舎暮らしはいい」の甘言 ほか)
第2章 誰でも一度はかかる定年病(「定年病」とは何か;自由と時間の代わりに失うもの ほか)
第3章 定年病を寄せつけない仕事とカネ計画(セカンドライフを左右するもの;退職金活用の上手下手 ほか)
第4章 くたばれ定年病!余生を快適に送る八ヵ条(女房に頼るな、足手まといになるな;女房の心は会話でつかめ ほか)
著者等紹介
野末陳平[ノズエチンペイ]
1932年、静岡県に生まれる。早稲田大学文学部東洋哲学科を卒業。大正大学教授、2003年に同大教授を定年退職。現在もテレビ、ラジオで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。