- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 選書・双書
- > 講談社ソフィアブックス
内容説明
まるで手品のように苦痛が消える。体がどんどん軽くなる。気持ちがいい!薬なし副作用なしで、お金もワザもいらない。簡単ですぐ効くツボ刺激法を豊富な図解と実例付きで徹底解説。
目次
第1章 なぜ奇跡の治癒をもたらすのか(お灸の力はすごい;「これは奇跡か。手品か」 ほか)
第2章 体が軽くなることの心地よさ(欲張らず、のんびりやるのがいい;体力がない人は食べると眠くなる ほか)
第3章 ツボ刺激と経絡の賢い利用法(ツボには体を正常に近づける働きがある;急な痛みをとるツボの探し方 ほか)
第4章 ちょっとした体の不調は自分で治せる(肩こり;頭痛 ほか)
第5章 こんな症状に効いた治ったツボ治療実例集(頭;顔・口の中 ほか)
著者等紹介
代田文彦[シロタフミヒコ]
1939年、長野県に生まれる。信州大学医学部を卒業後、東京大学医学部内科学物理療法学教室に入局。1969年より財団法人日産厚生会玉川病院に勤務し、漢方薬と鍼灸による東洋医学に基づいて内科医と鍼灸師が共同で治療にあたるチームをつくり上げた。日本鍼灸治療学会理事、日本東洋医学会会長などを歴任。1992年より東京女子医科大学教授、同附属東洋医学研究所所長。父は日本鍼灸界第一級の治療家として著名な代田文誌
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 腸から生まれ変わるカラダ
-
- 電子書籍
- 足裏・手のひらセルフケア