The new fifties<br> 水彩画プロの裏ワザ

個数:
  • ポイントキャンペーン

The new fifties
水彩画プロの裏ワザ

  • 奥津 国道【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 講談社(2002/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062683692
  • NDC分類 724.4
  • Cコード C0071

内容説明

初心者でもいきなり上手に描ける!人気の奥津流風景画の技法初公開。スケッチ旅行にこの1冊。

目次

1 水彩風景画のプロセス
2 作品に見るテクニック
3 素材別テクニック
4 基本テクニック
5 鉛筆デッサンのテクニック
6 画材はこれで十分

著者等紹介

奥津国道[オクツクニミチ]
1932年、神奈川県秦野市生まれ。画家。1948年、宮永岳彦に師事、1951年、二科展入選、小田原市展で市長賞受賞。その後、平凡出版(現マガジンハウス)で『週刊平凡』『平凡パンチ』などのアートディレクターとして13年間活躍。1979年、『週刊読売』の表紙装画の連載を始める。1980年、第1回「現代の裸婦展」奨励賞受賞。軽快で繊細な筆致の水彩風景画で多くのファンを持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

114
奥深い水彩画の世界。帯に「初心者でもいきなり上手に描ける!」などと書いてあるが、実際・・その技法をわかりやすく、詳しく書かれている。下書きとは違う鉛筆デッサンについてやグリザイユ画法、にじみとぼかしの使いこなし方。水面を描く時の注意点、樹木の描き方など、基本は写生、写実画だがこの通り描けるようになったらかなり美しい仕上がりになると思う。個人的には空、雲、光の描き方が勉強になった。また、小さな枠に「プロの裏技」なるコーナーもあり、それがけっこう楽しい。 2014/08/06

mitei

59
これをみたら何でも水彩画が書けそう。2014/05/20

○△

3
絵を描きたくなった。2010/02/21

さいうら

0
高校の頃購入。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/395584
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品