出版社内容情報
バーバパパたちがベビーシッターになった!バーバパパたちは、あかちゃんが大好き。人間のあかちゃんのアリスにミルクをあげたり、おふろに入れたり、遊んだり。ほーら、アリスちゃんはとってもごきげん! 幼児から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
67
娘チョイス。あかちゃんのアリスが生まれて、バーバパパのかぞくが、ゆりかごになったり、イスになったり、乳母車になったりしながら、みんなで子守りをするお話。娘にこんな世話をしていたというのが、すごい昔のことのように感じられる。娘本人も「もう赤ちゃんじゃない」というプライドのようなものが芽生えているようで、「赤ちゃんだあ(自分は違うけど)」とか、「ベービーカーは赤ちゃん(の乗り物)」のようなセリフがちらほら漏れるようになった。2015/03/29
たまきら
31
娘がようやく歩けるようになった頃、親の手を振りほどいてかけていくので追いかけたら、向かった先はどこかの住宅販売会場に置かれた大きな大きなバーバパパだった…ということがありました。かたちがどんどんかわるこの優しいオバケ。今本で出会える彼らにも夢中なオタマさんと、赤ちゃんの話を読む、という経験がすごく不思議でドキドキしました。幸せだなあ。2019/03/12
二条ママ
10
次女3歳0ヶ月。図書館本。羨ましい子育てぷり。こんなにみんなで協力して、楽しく子育てできるのね。2019/05/20
kazu_tea
10
バーバ一家とふれあいながら、すくすくと成長するアリスちゃんが可愛い。優しい気持ちになれる絵本でした。2013/04/12
遠い日
7
「バーバパパのちいさなおはなし」シリーズ12。バーバパパ一家は本当に赤ちゃんが好き。みんなでお世話は理想の形。どんなふうにも変身できるから、赤ちゃんに最適な子守ができる。こんなに育児を手伝ってもらえたら、お母さんは大助かり。 2020/02/17