講談社文庫<br> ダブルダウン

電子版価格
¥680
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
ダブルダウン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 391p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062647557
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

【内容紹介】
ボクシング、フライ級4回戦。対戦中のボクサー2人が、青酸中毒で相次いで倒れ、死亡した。編集者の福永麻沙美は、週刊誌記者の中江聡介、ボクシング評論家の八田芳樹と真相を追い始める。衆人環視の二重殺人トリックは?二転三転する事件の陰に巧妙に身を隠す意外な真犯人とは?傑作長編ミステリー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロ

50
《あらすじ》対戦中のボクサー二人がリング上で毒殺された。スポーツ記事の記者とボクシング評論家がタッグを組み謎に挑む。《感想》今作はかなり劣悪な環境で書かれた作品のようで、作者も『7ヶ月もかけて僕たちは最低の作品を書いた』と言っている。伏線回収が雑、因果関係のこじつけが酷い、作品の焦点が定まってないなどミステリとしては全体的に粗さが目立つ。しかし流石の岡島二人。圧倒的文章力。引き込まれてあっという間の読了でした。岡島二人ファンは読んどいて損はないです。ちなみに「おかしな二人」に事の顛末が載ってるらしいです。2020/04/27

背番号10@せばてん。

16
2011年8月2日読了。岡嶋氏の作品の中では、プチ微妙…。2011/08/02

そーいち

8
岡嶋作品の良さが前半はよく出ていた。いきなりのトップスピードで物語に入っていく。前振りがほとんどなく事件のあらまし(試合中に対戦相手が同時に死亡、しかも毒殺)という圧倒的な謎が即提示される。それを女性編集者と週刊誌記者、元ボクサーの作家が迫っていくという内容。展開の移り変わりが激しく謎の解明が全く見えてこない。中盤までどこに向かうのか分からないが面白い。多少間延びしているが筆力とキャラの良さが物語を引っ張ってくれる。ただラストのまとめ方は流石に強引。本人も認めているのだが終わらざるを得なかったように思う。2025/03/17

coco夏ko10角

7
執筆者の井上さんがあれこれ言ってるだけあって岡嶋二人作品の中では微妙な方かな。でもそれも岡嶋さんだから、って感じで無名の人だったらなんでもないレベル。犯人は分かりやすかった。ボクシングに関しては基本ルールすら知らないので読む前はその点をちょっと心配してたけど全く問題なかった。2013/04/16

頭無

5
オカジマフタリ18戦目。テーマはボクシング。試合中に二人とも倒れ青酸性の毒により死亡。なぜ試合中だったのか、八百長、謎の女、1人多いスタッフ、脅迫。入りの引き込まれ感は良い。テンポの良さも文句なし。反面全体的に強引&雑。総評としてはとにかくテンポが抜群に良いのでそれなりに楽しめたです。誤植(106頁)。八田が見返したのは中江ではなく染谷。戦績「GⅡ3着。18戦8勝。8730」2022/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/576665
  • ご注意事項

最近チェックした商品