内容説明
年収減、リストラ予備軍…過去の貢献と未来を無視され、このまま「会社の論理」に負けたままでいられるか!「気楽に真面目な話をする」「場づくり」「体感オフサイト」「三角パス」etc.企業の最前線で風土改革に尽力してきた著者が初めて開陳する、自分のために会社を変え、オンリーワンのビジネスマンになる究極スキル。
目次
第1章 四〇歳から伸びる人の「頭の使い方」(いまが自分と向き合う最後の好機;最大の敵は「精神の硬直化」 ほか)
第2章 真に人を動かす力を磨くにはどうする?(立場によって変わる態度;「立場の味方」を見抜く ほか)
第3章 日本が誇ったチーム力を復活させる超対話力(チームにムーブメントを起こす「ガチンコ部下」育成法;人を信頼するということ ほか)
第4章 潜在力を引き出す組織は四〇代がつくる(日本型組織はなぜ生産性が低いのか;意見をいいやすい風土でしかプラスαは生まれない ほか)
第5章 「四〇代の孤独」を打ち破れ!(無意識の規範を打破する;「意識を変えろ!」は必ずかけ声倒れに終わる ほか)