出版社内容情報
あの月があらわれて、またすてきな出会いが大人気『ぼくの ともだち おつきさま』の続編。少年と月、そして友だちになった太陽が朝の湖にこぎだすと……。新しい友と出会い、新しい冒険がはじまります。 幼児から
内容説明
あの、「ぼくのともだちおつきさま」の「ぼく」と「おつきさま」に、あたらしいともだちが…。あらたな出会いから、またあらたな物語がはじまります。
著者等紹介
ダーハン,アンドレ[ダーハン,アンドレ][Dahan,Andr´e]
1935年、アルジェリア生まれ。フランスの国立パリ工芸学校卒。パリ装飾美術学校で美術を教える傍ら、イラストレーターとして活躍。現在はパリ在住
きたやまようこ[キタヤマヨウコ]
1949年、東京生まれ。文化学院卒。絵本作家。「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズ(あかね書房刊)で第20回講談社出版文化賞絵本賞、「りっぱな犬になる方法」(理論社刊)で1993年度産経児童出版文化賞推薦、「じんぺいの絵日記」(あかね書房刊)で路傍の石幼少年文学賞など受賞多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cinejazz
9
「お月さま」と「輝く太陽」そして「ぼく」・・・友だちと一緒なら勇気が出る。優しくなれる。新たな出会いから、また新たな物語が始まる・・・〝一人より二人、二人より三人、三人より四人、素敵もう一人の友だち「きら星くん」が仲間になった。素敵な友だちがいると、素敵な友だちが増えるのさ〟🌙🌞🚣🌟2024/06/08
遠い日
7
夢のようなお話。友だちが増えていく喜び。ともに遊び、ともに助け合い、ひとりまたひとりと、繋がっていく。輝くような思いを掬いとった、幸福感にあふれる絵がすばらしい。2014/05/13
けんちゃん
7
中島京子さんの「えほん」に紹介されていた作品の続編です。3作目は初めに戻って、ぼくとおつきさま、そして新しい仲間たちのお話です。「すてきなともだちがいるとすてきなともだちがふえるのさ」という最後の言葉がすてきです。友だちがいることの幸せを伝えたい、ダーハンの思いをきたやまようこさんが上手に訳してくれています。2011/01/14
2時ママ
4
長女8歳 独り読み。2016/10/29
絵具巻
4
文京区立根津図書館で借りました。2016/05/31