大衆文学館<br> 南国太平記〈下〉

電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

大衆文学館
南国太平記〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 609p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062620789
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

薩摩藩相続をめぐって、お由羅一派の意をうけた牧仲太郎の呪詛は、家督を継いだ斉彬のうえに及ぶが、その阻止を謀る仙波小太郎の追及も急である。一方、藩内上士と下士の対立はいよいよ熾烈化し、風雲児益満休之助ら改革派の策動は着々と基礎を固める。―南国薩摩のお家騒動に想を借りて、激動する幕末維新期の様相を、経済、因習、新旧勢力の対立と抗争など、重層的ダイナミズムの中に捉える意欲大作。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

独居202

2
直木三十五の代表作という事で読んでみた。時は幕末、史実にある薩摩藩の「お由羅騒動」を題材に巻き起こる策謀、剣戟、恋愛等々。話自体は割と追いやすいものの、時代小説特有の文章なのか、直木三十五の文章のクセなのかは分からないが、所々読みにくくて苦戦。つまらない事はないが、取り立てて面白いわけでもなかった。氏は小説より「大衆文芸作法」や「日本剣豪列伝」のような指南本や評論本が面白いと私は思う。2017/10/22

CCC

2
読み終えてみると何だか大河っぽいような気もしなくもなかった。ページの分量に反してそんなに重くはなく、結構純粋にエンターテイメントだったと思う。同時代の作家と比べて、あまり読まれていないみたいなのが少し不思議。司馬遼太郎とか吉川英治が読めるなら、余裕だと思うのだけど。2012/09/12

ken

0
この長さじゃなかなか普及はしないと思った。2013/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1758397
  • ご注意事項

最近チェックした商品