出版社内容情報
【内容紹介】
目をおおいたくなるような試合で、無惨な三連敗を喫したジョーは、中央のボクシング界から追放されてしまう。それでも執念の鬼となり力石の亡霊に挑戦するため、ドサまわりの草拳闘界にまで飛び込んでいく。八百長試合を拒否し、ジョーは己の勝負にこだわる。そんな時、葉子が招聘したカーロス・リベラの試合で、その底知れぬ強さを目のあたりにしたジョーは……。解説:小池一夫
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たいぱぱ
17
この表紙良いな~。中学の時に見たアニメ版で「カルロス」を「カーロス」と呼んでるジョーが印象的で今でも覚えてますが、原作では端からカーロス表記でした。ドサ周りにまで身を落としたジョーが、葉子お嬢様の見えないアシストで復活なるか!2018/04/18
ほしけも
11
ジョーに再び拳闘の火をつけたカーロス.リベラ。ヘラヘラした仮面の下には実力者の顔が…力石の亡霊を打ち払うためドサ回りまでするジョーはもっと大きななにかにとりつかれているのか 。2014/03/10
かずき
10
ドサ回りの草拳闘の世界に飛び込んだジョーは、ある日葉子からカーロスの試合に招待される。そこで彼を亡き力石の姿と重ね、彼との対決を熱望する。さて勝てるんですか?という話!2020/07/06
オタヲイ
8
力石の亡霊に苦しむ中、ついに反則をとってしまう…ボクシング界から追放されてしまうがカーロス・リベラの試合をみて闘志に火がついた模様!頑張れジョー!立ち上がるんだ!!2013/06/09
刷子筆男
7
力石の亡霊を払い得たジョーは、今度は拳闘そのものの亡霊に憑かれていく……。カーロス戦、序章。ちばてつやの構図構成力が神がかってくる。2010/12/09