出版社内容情報
【内容紹介】
この町は、どこにでもあってどこにもない夢の町。
この町に住む、心優しき人々の幸福の瞬間という宝石のいっぱいつまった、お話の宝石箱。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯
29
1巻に引き続き、小椋冬美さんの短編漫画集。「ハーシーズ・ドライブイン」が一番好きだった。小さな後悔、苦い思い出が変わる瞬間。「雪の日」は毒親もの。「ベストパートナー」はモラハラ男と母のようにそんな男を受け入れる女の話。この2つは読んでいて少しツライ。2016/02/04
よっしー
2
読み易い短編のオムニバス。この頃の作品が好きかな。2017/04/30
イトウちゃん。
1
"一人の不自由さと一人の気楽さと"
りっか
1
昔読んだ記憶があったけど持ってなかったのでゲット。『ハーシーズ・ドライブイン』は短編映画のようですごく好きです。2009/08/05
コマツ
0
最後の話『薔薇の奇跡』がとても好きです。王道というかベタというか、村娘のシンデレラストーリー?爽やかな読後感が良いです。お幸せに~2010/07/19