健康ライブラリーイラスト版<br> 画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本

個数:

健康ライブラリーイラスト版
画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 98p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062597722
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C2347

出版社内容情報

腰の痛みに悩む人が、病院で画像診断を受けても8割が原因不明とされる現実。本書では脊椎脊髄外科の名医がズバリ治療法を教えます。ちょっと待って! 背骨の手術は最後の手段。なかなか治らない腰痛を改善する最新治療法と痛みを悪化させない日常生活術を名医が解説します。

 多くの人を悩ます腰痛。「ヘルニア」「脊柱管狭窄症」などという背骨の病気が原因で起こる腰痛は2割程度にすぎず、残りの8割は原因がはっきりしません。しかし近年、これまで原因不明とされてきた腰痛のなかに、背骨より浅い部分にある末梢神経や、骨盤の仙腸関節の不具合によるものが含まれていることが判明。これらは、画像検査偏重の診断方法ではわからない新たな要因として、注目されています。本書では解明が進む新要因を含め、慢性腰痛の原因、治療法、自宅で行う運動療法などをまとめて、イラストでわかりやすく紹介しています。

【本書の主なポイント】
*腰痛で画像検査をしても八割以上は「原因不明」
*画像検査でわかる異常が痛みの原因とは限らない
*朗報! 解明が進む治療可能な原因の数々
*慢性症状の原因は一つとは限らない
  筋肉のこわばり、仙腸関節の機能障害、末梢神経の障害、脊柱菅の狭窄……
*「すぐに手術を」という医師に要注意。メリット・デメリットを知ったうえで決断を
*まず試したい、体にやさしい治療法 
  薬物療法、ブロック療法、鍼灸、心理療法……
*原因をつくらない、悪化させないように生活を工夫する
  姿勢、動作、運動、歩行、身近なグッズ……

本書の内容構成
第1章 画像検査だけで原因はつかめない
第2章 つらい症状の本当の原因は何か?
第3章 まず試したい、体にやさしい治療法
第4章 背骨の大手術は最後の手段
第5章 原因をつくらない、悪化させない生活術


井須 豊彦[イス トヨヒコ]
監修

内容説明

なかなか治らない腰痛を改善する最新治療法と痛みを悪化させない日常生活術を名医が解説。画像では原因不明の腰痛の正しい治し方。

目次

1 画像検査だけでは原因はつかめない(腰痛治療の現実―受診しても八割以上の腰痛は「原因不明」;画像検査の功罪―画像検査でわかる異常が痛みの原因とは限らない ほか)
2 つらい症状の本当の原因は何か?(基本の知識―腰の痛み、足のしびれは脳が感じている;症状は語る1―自分の状態をよく観察してみよう ほか)
3 まず試したい、体にやさしい治療法(基本的な考え方―体の負担が少ない治療法から試してみるのが合理的;安静―多くの場合、本当に安静が必要な時期は短期間 ほか)
4 背骨の大手術は最後の手段(基本的な考え方―ちょっと待って!腰椎の手術は即決しないで;手術の前に―メリット・デメリットを知ったうえで決断を ほか)
5 原因をつくらない、悪化させない生活術(基本的な考え方―「痛みをゼロに」という考え方は捨てる;姿勢―立ち方、座り方で体の負担は大きく違う ほか)

著者等紹介

井須豊彦[イストヨヒコ]
北海道に生まれる。1973年、北海道大学医学部卒業。北海道大学脳神経外科などを経て、1986年、アメリカ・フロリダ大学脳神経外科留学。1989年より釧路労災病院脳神経外科部長、現在に至る。脊椎脊髄外科ならびに末梢神経外科の専門医。近年、画像でわからない腰痛治療に専念し、成果を上げている。とくに腰痛を呈する上殿皮神経障害に対する新しい手術法を開発。全国各地から患者が集まる。日本脊髄外科学会理事、日本脊髄外科学会指導医、日本脳神経外科学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

林檎

1
評価32020/10/18

epitaph3

1
筋トレや運動するしかないなあ。2013/06/28

じじちょん

0
腰痛について広く、分かりやすくまとめてあり、病院や治療院などで置いておくといいな、と思いました。腰の解剖などイラストが分かりやすく読みやすかったです。2013/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6416862
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品