内容説明
庭づくりの基礎知識、北海道の気候の特徴や寒冷地に合った約220種類ものおすすめ植物を紹介。剪定、種まき、株分けなど管理方法も的確にアドバイス。北国のガーデナー必読。
目次
1 庭をつくる(はじめに考えておきたいこと;現状を把握する ほか)
2 北海道の気候(北海道の気候の特徴;気温、積雪と植物の耐寒性 ほか)
3 庭の環境、条件にあった植物選び(庭での樹木の利用;庭での宿根草の利用 ほか)
4 庭での植物管理(土壌の管理;樹木の管理 ほか)
著者等紹介
川村展之[カワムラノブユキ]
1973年京都市生まれ。NPO法人ガーデンアイランド北海道勤務。大阪府立大学大学院農学研究科修了。98年(財)札幌市公園緑化協会に勤務後は、白合が原公園にてガーデンや温室の管理に従事、宿根草や高山植物、室内植物など多くの植物を取り扱う。退職後は苫小牧市のイコロの森で苗管理等に関わり、現在は花壇づくりなどを通じてみどりを広める活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。