健康ライブラリーイラスト版<br> AD/HD、LDがある子どもを育てる本

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

健康ライブラリーイラスト版
AD/HD、LDがある子どもを育てる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 102p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062594295
  • NDC分類 378
  • Cコード C2347

出版社内容情報

正しい理解と知識があれば、もう大丈夫。現場を熟知したスーパー教師が自ら実践する対応法と支援策を徹底紹介。成功例が満載!学ぶ意欲、自信をもたせる支援の方法とは?  発達障害をもつ生徒と向き合ってきた教育界のエキスパートが学習の取り組み方をはじめ、友だちづきあいや運動会などの行事といった学校生活全般についての支援法を示します。さらに家庭での学習や生活上の注意点など、悩んでいる保護者へアドバイス。「困っている子」を理解し、その子にとって本当に役立つ支援は何かがわかる、成功例が満載の書です。

第1章 子どもの訴え「ぼく、困ってるんだ」
第2章 学校には学ぶチャンスがあふれている
第3章 子ども社会で友だちと仲よく生活する
第4章 家庭はあせらずゆっくり学ぶ場所


月森 久江[ツキモリ ヒサエ]
監修

内容説明

正しい理解と知識があれば、もう大丈夫!現場を熟知したスーパー教師が自ら実践する対応法と支援策を徹底紹介。成功例が満載。

目次

1 子どもの訴え「ぼく、困ってるんだ」(AD/HD―外の風景、廊下の音、すべてに気が散る;LD―算数や国語が苦手で取り組めない ほか)
2 学校には学ぶチャンスがあふれている(学校でのポイント―「どうせできない」とやる気を失っている;学校でのポイント―チームで支援すれば落ち着いて学習に取り組める ほか)
3 子ども社会で友だちと仲よく生活する(子ども社会でのポイント―友だちづきあいの基本ルールが身についていない;子ども社会でのポイント―失敗を次のつきあいにいかしていく ほか)
4 家庭はあせらずゆっくり学ぶ場所(家庭でのポイント―学校や専門機関と連携をとる;家庭でのポイント―育て方には、一貫したルールが必要 ほか)

著者等紹介

月森久江[ツキモリヒサエ]
杉並区立中瀬中学校教諭、通級指導学級「中瀬学級」担任。高機能広汎性発達障害、AD/HD、LDなどの発達障害がある中学生のための指導をおこなう。現在、早稲田大学大学院教育学部教職研究科非常勤講師も兼任。日本LD学会会員、日本学校教育相談学会会員、日本LD学会認定の特別支援教育士スーパーバイザーとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

32
困った子であることは自分でも分かっているのにうまく表現できない。少しでも寄り添ってあげたいものだ。「何度注意しても同じことをくり返すわが子を前に、『きちんとしつけなければ』『勉強の遅れをどうにかしなければ』と、あせることもあるでしょう。しかし、子どもはゆっくりでも、確実に成長します。結果をすぐに求めず、温かい目で見守りながら育てましょう。」これは金言。2022/07/18

麦焼酎(ミユキ)

14
これは読みやすい。図や例などがあるからか、ごちゃごちゃしていない。実際に実践して、息子に効果が出ていることもあげられていたし、息子にこれから試してみたいこともあった。これ、買ってもいいかもしんないなぁ。ただ出版されたのが少し前なのが気になる・・・。2015/12/09

オリーブ

9
ある講演会で大人が「困った子」と問題視してしまう子は実は本人が「困ってる子」だと聴いた。指導する側からすると確かに対応に苦慮することも多く悩んでしまうが、その子が何に困っているのか、どう導いてあげるのが最善なのか、工夫出来ることはないのか、、周囲の子どもたちとの関わりなど参考にしたい。2015/07/26

こっこ

5
ここ最近図書館でAD/HDに関する著書を多く読んでいる。 通級に通う次男を理解する為に。この本はとても分かりやすくすぐ実践できそうなものばかり。 適度に挿絵もあり、買おうかなと悩むほど。 大人になっても日々勉強。2019/05/14

まげりん

1
こううまくはいかないんだろうな。と思いつつこういう特性があることを理解できた。2011/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/348537
  • ご注意事項

最近チェックした商品