内容説明
原因はダイエットだけじゃない。10分間だけ、吐くのをがまんして!今日からはじめられる8つの治療法。
目次
1 抜け出すための八つの「きっかけ」(個人精神療法―感情を吐き出し、自己主張する;行動療法―体重を少しずつ回復させる ほか)
2 摂食障害とはそもそもなんなのか(摂食障害―拒食症も過食症も「摂食障害」;症状―体型や体重についての考え方、食べ方の異常 ほか)
3 医療機関とのつきあい方(受診の目安―体重四〇キロ以下になったら受診;受診の目安―自己診断用チェックリストで確かめてみよう ほか)
4 日常生活のストレスを軽くする(考え方―快適にすごせる考え方を身につけよう;家庭―両親と話しあい、互いのわだかまりを解く ほか)
5 合併症に個別アドバイス(合併症―摂食障害の治療と並行して治していける;体の症状―無月経 体重を戻せば回復する ほか)
著者等紹介
切池信夫[キリイケノブオ]
大阪市立大学大学院医学研究科教授(神経精神医学)。1971年、大阪市立大学医学部卒業。同大学付属病院臨床研究医、北野病院精神科、ネブラスカ州立大学医学部薬理学教室、大阪市立大学教授(神経精神医学教室)をへて、2000年より現職。専門は摂食障害の基礎と臨床
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 哲学 幻冬舎よしもと文庫