内容説明
体を強くし、美しくするスクワット23種。さらに、ヒザ・腰・肩の痛み軽減、肥満やボケ防止、美肌まで効果のあるスクワットをイラストで解説。
目次
第1章 体力づくり、健康法としてのスクワット
第2章 基本フォームと23のバリエーション
第3章 スクワットの実践法と長く続けるコツ
第4章 スクワットはなぜ効果が大きいか?
第5章 メタボリック・シンドロームとスクワット
第6章 Q&Aここが知りたい「スクワット教室」
著者等紹介
野沢秀雄[ノザワヒデオ]
1940年、京都生まれ。京都大学農芸化学科生物化学専攻卒業。明治製菓健康産業部で日本初のプロテインパウダーを開発。多くのスポーツ選手の筋力トレーニングに貢献している。現在、健康体力研究所顧問。日本ボディビル連盟公認指導員認定講師、テレビ・雑誌などで広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。