• ポイントキャンペーン

ブルーバックス
マンガ「代数学」超入門―足し算、引き算から2次方程式まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 252p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062579490
  • NDC分類 411
  • Cコード C0241

出版社内容情報

ゼロ、マイナス、ルート? あらためて「数」について考えてみるとたし算、引き算、かけ算、割り算だけでもすごいことがわかってくるすべての数は分数で表せる? 無理数と有理数の違いは? マイナス×マイナスがプラスになるのはなぜ? 方程式っていったい何?
これら「代数学」の基礎の基礎を理解することがこの本の目標です。
ひとつ、ふたつと数えるための「整数」、長さを測るための「小数」、分割するための「分数」など「数」の基本的な概念を学ぶところからスタートして、2次方程式の解の公式を目指します。

簡単そうに見えて実は奥が深い「数」と「式」の世界をマンガで分かりやすく解説。
ニューヨークタイムズのベストセラー作家による、まったく新しい算数の入門書です。

第0章 代数ってどんなもの?
第1章 数直線
第2章 足し算と引き算(かっこ付き)
第3章 かけ算と割り算
第4章 式と変数
第5章 てんびんにかける 方程式を解く、パート1
第6章 リアルワー(ル)ド問題
第7章 2つ以上の未知数
第8章 式を描く
第9章 累乗
第10章 有理式
第11章 比率(速度)
第12章 平均について
第13章 2乗(平方)
第14章 平方根
第15章 2次方程式を解く
第16章 次は?


ラリー・ゴニック[ラリー ゴニック]
著・文・その他

藪田 真弓[ヤブタ マユミ]
翻訳

藤原 誉枝子[フジワラ ヨシコ]
翻訳

鍵本 聡[カギモト サトシ]
著・文・その他

内容説明

すべての数は分数で表せる?無理数と有理数の違いは?マイナス×マイナスがプラスになるのはなぜ?方程式っていったい何?これら「代数学」の基礎の基礎を理解することがこの本の目標です。簡単そうに見えて実は奥が深い「数」と「式」の世界へようこそ!

目次

代数ってどんなもの?
数直線
足し算と引き算(かっこ付き)
かけ算と割り算
式と変数
てんびんにかける 方程式を解く、パート1
リアルワー(ル)ド問題
2つ以上の未知数
式を描く
累乗
有理式
比率(速度)
平均について
2乗(平方)
平方根
2次方程式を解く
次は?

著者等紹介

ゴニック,ラリー[ゴニック,ラリー] [Gonick,Larry]
漫画家。歴史からサイエンスまで数多くの作品を手掛けている。ハーバード大学講師(微分積分学)、マサチューセッツ工科大学ナイト科学ジャーナリズムフェローなどをへて現在にいたる

薮田真弓[ヤブタマユミ]
お茶の水女子大学文教育学部卒。奈良市に拠点を置くワイズ英語サービス代表として英文翻訳と国際化支援活動に携わる

藤原誉枝子[フジワラヨシコ]
東京外国語大学東南アジア語学科卒業。技術翻訳を中心として幅広く英文翻訳を手がける

鍵本聡[カギモトサトシ]
株式会社KSプロジェクト代表、作家。関西学院大学、大阪芸術大学、コリア国際学園非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品