ブルーバックス<br> 算法勝負!「江戸の数学」に挑戦―どこまで解ける?「算額」28題

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり

ブルーバックス
算法勝負!「江戸の数学」に挑戦―どこまで解ける?「算額」28題

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 23時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062578974
  • NDC分類 419.1
  • Cコード C0241

出版社内容情報

江戸時代にタイムスリップ! 小説『天地明察』でも取り上げられた、オリジナリティ溢れる日本独自の数学問題「算額」に挑戦!庶民から大名まで熱中した、江戸時代の公開数学問題「算額」。あなたは解けますか?
小説『天地明察』の冲方丁さんも挑戦
「とにかく楽しい! これは江戸時代の技術であり『娯楽』です」

数学の問いを記した絵馬を神社仏閣に掲げ、公開の場で算法勝負をする「算額」。映画にもなったベストセラー小説『天地明察』にも登場したのでご存じの方も多いはず。大名から農民、町民といった庶民まで、プロの和算家から村娘まで、老若男女身分の上下を超え当時の数学ファンがこぞって熱中しました。本書では今も記録に残る算額から、オリジナリティ溢れる問題を厳選。江戸人から現代人への算法勝負です。
さらに、算額・和算にまつわる物語から、和算家たちの素顔、江戸情緒溢れる当時の風情などまで、著者だからこそ語れるとっておきの江戸雑学エピソードも満載。数学を粋な娯楽として楽しんだ、江戸の風情をぜひ味わってください。

はじめに
第一章 幾何的問題 初級編
第二章 代数的問題
第三章 幾何的問題 腕試し編
第四章 和算の到達点
おわりに
参考文献


山根 誠司[ヤマネ セイジ]
著・文・その他

内容説明

数学の問いを神社仏閣に掲げ公開の場で算法勝負をする「算額」。大名から庶民まで、身分の上下を超え当時の数学ファンがこぞって熱中したオリジナリティ溢れる和算問題の数々、現代人のあなたはどこまで解ける?

目次

第1章 幾何的問題―初級編(鈎股弦の術;菱形と扇形 ほか)
第2章 代数的問題(鶴亀算;俵杉算 ほか)
第3章 幾何的問題―腕試し編(扇;おみくじ ほか)
第4章 和算の到達点(ビビアーニの穿面)

著者等紹介

山根誠司[ヤマネセイジ]
1963年鳥取県生まれ。作家。科学ライター。東京大学工学部電子工学科卒。住友電工、東京大学先端科学技術研究センターを経て文筆業へ。歴史と科学の関わりを独自の視点から分析・研究。特に江戸から明治にかけての、数学・科学技術の変遷に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rakim

11
パズルを解くように一問ずつ考えてみる楽しさと、和算の解法の面白さをじっくり読んでみました。問題としては2~3手こずったのもありますが、代数・幾何(なんて今は言わないの?)を一応やっていれば解けると思います。それでも異なるアプローチもある奥深さも感じて。江戸って面白い時代だったのですね。2016/02/04

スリーピージーン

8
3割ほどだけ読みました。結構難しい。忘れてる数学の公式(数列など)を思い出して楽しい。高校生のときは私でも根気があったんだなあと思いました。江戸時代もこんなことのマニアは市井に多くいたのかと思うと、身近に感じてうれしくなる。2021/09/09

プラス3

5
和算?鶴亀算とかあんなんやろ?、余裕余裕。とりあえずXとおいて方程式を解けば・・・解けば・・・解け・・・・・・・あれ?。2015/12/19

phmchb

4
( ..)φメモメモ「塵劫記」(岩波文庫)吉田光由(1977)/「例題で知る日本の数学と算額」深川英俊、森北出版(1998)/「和算の歴史」(ちくま学芸文庫)平山諦(2007)/「文化史上より見たる日本の数学」(岩波文庫)三上義夫(1999)/「高校数学で挑戦する和算難題」佐藤健一、東洋書店(2010)/「だから楽しい江戸の算額」小寺裕、研成社(2007)/「日本の数学-何題解けますか?(上・下)」深川英俊*ダン・ソコロフスキー、森北出版(1994)/「改訂増補 長野県の算額」中村信弥(改訂)、教育書館2019/05/14

papasan

2
数学苦手な自分には難しかった。和算に関するエピソードは楽しく読ませいただいた。2015/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9050979
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。