- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
内容説明
算数と聞いただけで苦痛になるあなた!「方程式が使えないからウルトラCのような離れワザをひねり出さなくては解けない」と思い込んでいませんか?簡単な思考の積み重ねに、ちょっとした工夫を織り込むだけでサーッと世界が開ける快感をさんじゅつまんがお届けします。さあ、花ちゃんと一緒に席について。
目次
仕事算
ニュートン算
比の文章題
過不足算
集合
旅人算etc.
通過算
流水算
時計算
循環小数
約数の個数と総和
アマリーサリーバラバリー
N進法
場合の数・順列(並べ方)
場合の数・組合せ(選び方)
場合の数・腕試し編その1
場合の数・腕試し編その2
面積
相似形と線分比
積み木の問題
立方体の切り口
著者等紹介
歌丸優一[ウタマルユウイチ]
1965年、東京生まれ。プロ算数指導者。算数ライター。早稲田大学高等学院、早稲田大学商学部卒。往年の名門進学塾「学習指導会」で当時のカリスマ塾長に師事し、算数を親しみ深くユーモラスに説きほぐす授業に開眼。以来、大手進学塾「四谷大塚」などを経て現在は中学受験のための出張レッスンを中心に活躍中
花摘香里[ハナツミカオリ]
漫画家、ゲームクリエイター。北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆.。.:*ひよこのこ.。.:*☆
0
なんか私には早かったみたいσ^_^; 読みながら解こうとしたけどニュートン算でギブ。 もう少し分かるようになったら再読かな。一応全て目を通しました。2017/04/23
naoto
0
思いのほか歯ごたえ満点で、算数だと言ってナメちゃいけないね。数学の前段階として算数があると思うんだけど、算数をしっかり抑えないといけないな。今一度、基本に帰るべき。2016/01/11
numainu
0
評価A2009/05/26
wehe
0
漫画は必要?2009/08/10
double_standard
0
算数面白いなあ、役に立つわ。だけどこれを小学生の時に、と言われたらやっぱりむりだわ2009/03/04