- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
内容説明
われわれの住む世界はどのようにできあがり、そしてこの先どうなるのか―多くの謎に包まれた宇宙の成り立ちから未来の予測までのすべてを、宇宙物理学の第一人者が解き明かす。さらに、この宇宙は無数にある宇宙のうちのひとつにすぎないという「マルチバース(多宇宙)理論」を独自の視点から提唱する。
目次
第1部 ビッグバンから生物圏まで(星のライフサイクルと系外惑星の可能性;地球外知的生命は存在するか;星の成り立ちとその一生;大きなスケールでとらえる宇宙;熱いはじまりから初期宇宙へ;ブラックホールとタイムマシン)
第2部 宇宙のはじまりと終わり(減速か加速か・宇宙の未来を予測する;はるか遠い未来の宇宙;宇宙のはじまり・最初の一〇〇〇分の一秒)
第3部 宇宙を支配する法則を求めて(宇宙と微視的世界の統一理論;マルチバース理論の可能性)
著者等紹介
リース,マーティン[リース,マーティン][Rees,Martin]
ケンブリッジ大学王立協会教授。英国王立天文台長。サセックス大学教授ののち、ケンブリッジ大学の天文学および実験哲学のプルーム教授職。ケンブリッジ天文学研究所長もつとめた。現在取り組んでいるのは、高エネルギー天文学、銀河構造形成、宇宙論全般
青木薫[アオキカオル]
1956年生まれ。翻訳家。京都大学理学部卒業。同大学院修了。理学博士。専攻は理論物理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- すみに置けない未亡人の禁断愛【タテヨミ…
-
- 和書
- かっぱのいた島