- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
出版社内容情報
ブラックホール、ビッグバンなど、魅力あふれる宇宙論。
素朴ななぜ?から一歩一歩やさしく解説。
内容説明
夜空を見上げ、誰もが一度は思い浮かべる疑問から、一歩一歩、最先端の宇宙論へと近づいてみませんか?銀河、ブラックホール、超新星爆発、ダークマター、ビッグバン…。魅力いっぱい!…でも、ちょっと難しそう、と思っていた壮大な宇宙の話が、楽しくやさしくわかります。
目次
第1章 星はなぜ輝いている?
第2章 星の一生ってどんなもの?
第3章 ブラックホールの謎
第4章 太陽と太陽系の謎
第5章 天の川と銀河の謎
第6章 光の謎
第7章 宇宙からの“贈り物”
第8章 宇宙って何歳?
第9章 宇宙はどのようにはじまった?
第10章 宇宙はどうなっている?
著者等紹介
三島勇[ミシマイサム]
1958年、名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。読売新聞社入社後、静岡支局から社会部。司法担当などを経て現在科学部記者。宇宙・天文、原子力を担当。著書に『環境ホルモン・何がどこまでわかったか』(共著、講談社)など
保坂直紀[ホサカナオキ]
1959年、東京都生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。同大大学院理学系研究科修士課程修了(海洋物理学専攻)。読売新聞社入社後、東北総局(仙台)、つくば支局などを経て、現在科学部記者。気象予報士。著書に『ドキュメント「もんじゅ」事故』(共著、ミオシン出版)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。