- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
内容説明
放電によって気体が電離し、電子と正イオンが混在して自由に動き回っている状態の物質がプラズマであるが、このプラズマを電場と磁場でコントロールすると、最先端のエレクトロニクスや材料加工の分野では他に比べるものがないほど精密で有能な“道具”となる。それだけでなく、核融合炉などの熱源として、さらにはクリーンな公害処理の主役として脚光をあびつつある現代のプラズマ工学の最新の姿を紹介する。
目次
第1章 プラズマとは何か?
第2章 プラズマを使う光技術
第3章 ダイヤモンドを作る
第4章 誇り高き彫刻師
第5章 物を装い、変える“魔法のわざ”
第6章 公害を防ぐプラズマ技術
第7章 人工太陽の夢