講談社+α文庫<br> 誰からも好かれようとする女たち―モナリザ・シンドローム、微笑みの心理

  • ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
誰からも好かれようとする女たち―モナリザ・シンドローム、微笑みの心理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 303p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062565752
  • NDC分類 143.5
  • Cコード C0198

内容説明

一見、自由そうに生きている現代の女性たち…。しかし彼女たちも、夫や恋人や友人から嫌われないよう、曖昧な微笑みをうかべながら、「ものわかりのいい女」を演じてきたことに気がつかない。日々の息苦しさから脱け出し、人生をのびやかに生きるためには、「従順な女」から「生意気な女」に変わろうじゃないか!女性心理学者の鋭い指摘が、活を入れてくれる、ドイツのベストセラー。

目次

序章 「すべての人」から「好かれたい」
第1章 「愛とは、彼の靴下を洗うこと」―つくしてしまう心理
第2章 「デキる女は淋しい女」―同調しようとする心理
第3章 「ひとりにだけはなりたくないの」―微笑みに隠された心理
第4章 「女は男より頭が悪いほうがいい」―自己暗示にかかる心理
第5章 「頼りない女ほどかわいがられる」―従属してしまう心理
終章 楽しい人生はすぐそこに

著者等紹介

エーアハルト,ウーテ[エーアハルト,ウーテ]
1956年、ドイツ・カッセル市に生まれる。夜間高校を卒業後、大学で心理学を専攻。1984年、パートナーと共同で経済心理学協会を設立するかたわら、セラピストとして活躍中。『誰からも好かれようとする女たち』は33ヵ国で翻訳され、200万部を超えるベストセラーになった

平野卿子[ヒラノキョウコ]
神奈川県に生まれる。お茶の水女子大学を卒業後、ドイツのテュービンゲン大学に留学。ドイツ文学専攻。立教大学・明治大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

春色

0
不自然なモナリザの笑みから脱却して、ワガママに自由に生きるための書。私の人生なんだもの、自分の思うとおりに生きたい。私は自分で選択をし、そしてその責任も自分でとる! ……って感じの本。2006/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/89838
  • ご注意事項

最近チェックした商品