内容説明
「三種の神器」「日本三景」「御三家」と、日本人は、何でも「三」でくくってしまう歴史と文化をもっている。「三大祭り」「三名山」「三大美人の湯」「三大仇討ち」「吉原遊廓3ステップ」「三大体位」「プロ野救・三大プレイヤー」「三大ラーメン」「3B女」「銀座のホステスの3Y」…果ては三大ランキングで全国めぐりと、すべての「三」を網羅。これであなたも「三」のトリコに。井上ひさし氏激賞の書。
目次
第1章 なんと日本は「三」で始まった
第2章 日本の風景は「三大ランキング」だらけ
第3章 日本人は江戸時代から「三」が大好き
第4章 建築物の「三大ランキング」から時代が見える
第5章 これだけは知っておきたい歴史「三大ランキング」
第6章 日本社会を「三」で見ると
第7章 現代用語にも「三」がいっぱい
第8章 スポーツ界には「三」がよく似合う
第9章 食べ物の「三大ランキング」を味わう
第10章 クイズや試験によく出る「三」
第11章 「三大ランキング」で全国めぐり
-
- 和書
- 他人様のことはさておいて