鳥達のバラード アンプラグド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062210539
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

みんな、寂しさとか悲しみとか、ひとつひとつ違う名前の荷物を抱えている。中学生のリアルな心のゆらぎを描いた、泉啓子待望の新作!「ストーリー」「アジサイが咲いた」の2話構成です。

「ストーリー」
主人公は中2の梨乃。シングルマザーのお母さんが、8歳年下のカレシ、ニッキこと二木と別れたと言う。
ニッキのことを、すっかりお兄ちゃんみたいに感じていたのに、突然もう会えないなんて……。
でも、ママがニッキと出会うずっと前、わたしがお腹にできたことがそもそもいけなかったの? 
もやもやしたまま、一人で街に出た梨乃は、偶然同じ学校の男の子に出会う。空気を読まないけど、なんだかにくめない彼の様子に、少しずつ心がほぐれていき??。

「アジサイが咲いた」
咲希は中2のとき、おねえちゃんの高校の都合で、引っ越しをすることになった。
新しい環境に不安を覚える咲希だが、新しい学校になんとかなじむことができた。でも、変化に適応できなかったのはお母さんのほうで、しだいにふさぎこむようになっていく。
そんなとき、アジサイの咲く路地で、偶然クラスメイトのナル君に出会う。花の話を通して距離を縮めたふたりは、秘密の路地でたびたび会うようになる。
でも、そのナル君には「年上の彼女」のウワサが??。

泉 啓子[イズミ ケイコ]
著・文・その他

内容説明

今、初めて「自分」に出会う、13歳の梨乃と咲希、ふたりの少女の物語。

著者等紹介

泉啓子[イズミケイコ]
デビュー作の『風の音をきかせてよ』(岩崎書店)で、日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モモ

44
2つの話。幼い頃から身近にいたママの恋人との別れ。読んでいて、なかなかしんどい。ママが恋人と別れる理由がいまいち分からず。もう一つは恋愛の話。小学校高学年、中学生には良いのかも。2022/12/26

千穂

34
図書館YAコーナーの一冊。少し複雑な家庭環境の中で悩む中学生の姿を描いた2編。私向きの作品ではなかったが、このタイプの作品を必要とする中高生もいるだろうね。2019/04/23

りお@積読本増加中

0
夕焼けカプセルと一緒に借りたけど、こっちのほうが好み。どちらも難しい思春期の心を描いてるおはなし。2019/12/29

ユーグ

0
青春2019/06/15

ekoeko

0
親の思いの中で生きているんじゃないと気が付く「ストーリー」と、くねくね曲がった道を一緒に歩きたいと気が付く「アジサイが咲いた」の10代の女の子の2編。「ストーリー」のママと二木が今更別れる意味があるのか、ママは意固地すぎる。 2018/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12832949
  • ご注意事項

最近チェックした商品