講談社現代新書<br> 伝わる技術―力を引き出すコミュニケーション

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社現代新書
伝わる技術―力を引き出すコミュニケーション

  • 風間 八宏【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 講談社(2018/02発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月06日 10時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062209977
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0275

出版社内容情報

グランパスを1年でJ1に復帰させ、フロンターレ初優勝の礎となった「面白くて強い」サッカーを作った常識を壊す「伝え方」とは名古屋グランパスはなぜ1年で見違えるようなクラブに蘇ったのか。

川崎フロンターレの初優勝の土台はどのように築かれたのか。

ベテランがさらに上手くなり、若手がどんどんカラを破っていく……個人が伸びることでチームは強くなる。

風間監督独特の指導法の秘密は、「伝え方」を考え抜くことにあった。

自分で考えさせるにはどうするか。
「頭の中」を変えるには、何をどう伝えるか。
選手がついてくるために、どんなコツがあるのか。
組織はどうすれば一枚岩になるのか。

人を育て、人を動かし、チームを強くする風間流コミュニケーション術を初公開。
これはスポーツはもちろん、ビジネス、教育などどんな組織でも通じます。

もちろん、グランパス昇格までの1年間、フロンターレの5年間の意外な話も満載です。

人のせい、物のせいにさせない。
人は絶対怒らない、仕事を怒る。
フロンターレは「伝えない」ことから始まった。
グランパスは「伝える」ことから始めた。
成功体験にしばられないためにどう伝えるか。
自分に向き合う選手。逃げる選手。
楽しければ努力が苦にならない。足が止まらない。
心技体ではなく頭技体。
昇格プレーオフで変えたこと。
なぜ「守ること」から始めないのか。
「いくら点を取られても、1点多く取ればいい」の真意。
日本人らしいサッカーとはどういうものか。
本当のデュエル、バイタルエリア、ハードワーク。


風間 八宏[カザマ ヤヒロ]
著・文・その他

内容説明

名古屋グランパス昇格!川崎フロンターレ優勝!頭の中の常識を壊し、個性をもうひと伸びさせる伝え方でチームは変わった。知将が秘話を初公開。

目次

序章 二つの大原則
1章 伝えるか、伝えないか
2章 「伝えない」から伝わる
3章 自分と向き合うということ
4章 「やらされる」から「やる」へ
5章 指導者の原点
6章 伝えるために言葉を砕く
7章 個人が強いとチームが強い
8章 前へ進む道を用意する

著者等紹介

風間八宏[カザマヤヒロ]
名古屋グランパス監督。2017年シーズン、チームを1年でJ1復帰に導く。1961年静岡県清水市生まれ。清水市立商業高校3年時にワールドユース日本代表、筑波大学時代に日本代表、その後ドイツで5年間のプロ生活を送る。Jリーグ開幕直前にマツダ(のちのサンフレッチェ広島)に移籍し、主将としてステージ優勝。再びドイツでプレーし、現役引退後は、TVを中心に従来のサッカーの常識を覆す解説で人気を博す。1997~2004年桐蔭横浜大学サッカー部監督、08~12年筑波大学蹴球部監督、12~16年川崎フロンターレ監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品