• ポイントキャンペーン

講談社の動く図鑑MOVE
恐竜 (堅牢版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 223p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784062204293
  • NDC分類 K457
  • Cコード C8645

出版社内容情報

いちばん売れている、恐竜図鑑の決定版! 2016年の最新の発見も網羅しながら最多の種類数を紹介。本書は図書館、学校、幼稚園、保育園などでの使用に適しています。通常の「講談社の動く図鑑MOVE 恐竜 新訂版」と内容は同じですが、DVD・カバーは付属しておらず、製本がより強固になったものです。
2015年、2016年の最新の発見も網羅した、恐竜図鑑。画期的な羽毛恐竜クリンダドロメウスや飛膜をもったコウモリのような恐竜イー、2016年に発表された日本の恐竜フクイべナトルなど、最新情報がもりだくさん!
MOVEらしい、迫力のあるグラビアを大幅に増ページ! 恐竜の種類も、類書にくらべて、最多の種類数を掲載しています。
「ファルコン・アイ」、はやぶさの目をもつ男といわれる、気鋭の恐竜学者、小林快次氏を監修者にむかえ、子どもから大人まで楽しめる恐竜図鑑となっています。

講談社[コウダンシャ]
編集

小林 快次[コバヤシ ヨシツグ]
監修

目次

鳥盤類(原始的な鳥盤類のなかま;ヘテロドントサウルスのなかま;原始的な装盾類のなかま;ステゴサウルスのなかま;アンキロサウルスのなかま ほか)
竜盤類(原始的な竜脚形類のなかま;原始的な竜脚類のなかま;ディプロドクスのなかま;カマラサウルスのなかま;ブラキオサウルスのなかま ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ris3901

6
堅牢版。DVDもなく図書館で扱いやすいかとチェック。既にDVD付きは改訂版が出ているが、堅牢版は対応していなさそう。動かないけれど絵の迫力は満点。鳥盤類、竜盤類の順に紹介。2021/09/19

Me

3
息子が図書室で借りてきた図鑑。 図鑑を眺めて、はじめて楽しいと思った。 たくさん化石の写真や仮説が載ってて、わくわくしながら読みました。 これ眺めて、恐竜博物館なんて行ったらさぞ楽しいことだろう!!2021/01/12

たらこ

1
恐竜図鑑第3弾。講談社のが今の年齢的には一番いいかな。堅牢版って何かと思ったけど、DVDがついてない代わりにしっかりしているってことね。2020/10/18

ねこすけ

1
図書館本。動く図鑑なのにDVD無いけど。でもよかった。図鑑は講談社のMOVEが見やすい気がする。DVD付きの買おうかな〜2018/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11296448
  • ご注意事項

最近チェックした商品